![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でお茶を飲まない息子に心配。先生は月齢が低いと指摘。明日進級で心配。保育園での飲み方をどうしたら良いでしょうか。
1歳4ヶ月の息子についてです
最近保育園で先生に『お茶を飲みません』と言われます。家ではコップでもマグでも普通に飲みますしそこまで心配
はしてませんでしたが、、これからは脱水が心配です。どうしたら保育園で飲んでくれるでしょうか?
また、月齢が低いとも言われました。
最近沢山話してくれますし、手遊びもしてくれます
歩きますし、沢山食べます。
こちらの言う事は分かるみたいで言えば
『はーい!ごめんね』などもやります
おしっこうんちも教えてくれます
私はそんなに月齢が低いとは思わないですけど
明日から進級するのに先生は心配みたいです
- み(6歳)
![283](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
283
先生との相性もありますし、、、(;´∀`)
進級したら、急に成長するかもしれないですよ!まだ一歳なのですから、焦らなくても良いと思います。むしろ、うんち、おしっこを教えてくれるなんて、すごい!と思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月齢が低いの意味勘違いしてないですかね?🤔🤔
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
進級するにあたりってことは今日まで0歳児クラスに通ってたってことですよね?
今まではどうだったんでしょうか🤔?
月齢が低いというのは…月齢に比べて発達が遅いっていう意味なんですかね?
うちはおしっこもうんちもたまに教えてくれるくらいでまだちゃんと教えてくれませんよ😅
こちらの言うことを理解してるならそんな心配しなくても大丈夫だと思いますけどねぇ。。
でも子どもを見てるプロの保育士さんが言うことだからモヤモヤしますよね💦
コメント