
コメント

らりるれろぼっと
出産前まで保育士でした(^^)
預けて大丈夫ですよ!
お母さんにもリフレッシュは必要だし、通院等したいこともあるでしょうし(^^)
わたしの勤めていた園では、お休みの場合も預けても大丈夫ですが、仕事が休みということを伝えてもらっていました。
お子さんが熱を出すなどの緊急時に連絡ががつくようにするため(休みの日なのに職場に連絡してしまうということがないようにするため)です。
ただ、お子さんとのふれあいの時間のためにも、早朝保育や延長保育の時間にならない範囲でと、お願いしていました。

ミカmama
園によってですね( ノД`)…
うちの園はママがお休みの日は預けちゃダメになっていて土曜日預ける事もあるので平日毎日いくと今週毎日来てますけどって言われてました( ノД`)…
-
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
なんか、中々厳しいんですね〜(>人<;)- 6月1日
-
ミカmama
保育園見学のときに今の保育園は厳しかったので第三希望でお母さんのリフレッシュをの園を第一希望にしたけど入れませんでした( ノД`)…同じ市内で認可でも園によってほんとに違います✨
- 6月1日
-
あおし
そういえばわたし第9希望まで家から近い順に適当に記入しちゃって、園の特性とか全く知らないです(>人<;)💦
うわ〜母親に優しい園に当たりますようにm(_ _)m- 6月1日
-
ミカmama
最終的に家から一番近い第三希望の今の園に入れました✨
時間に厳しいのも子供とのふれあいのためと思うと仕方ないのかなぁと思いますし今、二人目育休中も時短で預けられているのでよかったです✨いい保育園に入れるといいですね☺- 6月1日
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
希望が持てました!
早々に歯の治療終わらせて後は家庭保育出来るようにしていきたいと思います(^ν^)