
コメント

みつばちのはっち
たぶん時期かな?と思います!
うちもそのくらいの時に突然昼寝は下ろしたら駄目になりずっとおんぶしたまま色々してました。
だんだん前みたいに布団でも寝るようになりますよ♪

たけぽむ
うちは昼も夜も抱っこ紐でないと寝ません😅
なので眠さの限界まで待って、できるだけ抱っこ紐をする時間が短くなるように心がけています💦30分以上寝ないとしんどいです。。
-
レイラ
回答ありがとうございます!
一緒です! 私も眠さの限界を待ちます!
でも待ちすぎて、715にお風呂なのに7時に手がつけられないほどグダグダになっちゃったときがありました。。恐ろしい。。- 6月1日
レイラ
回答ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました。。
また布団で寝るようになったのはいつごろですか?
みつばちのはっち
たぶん10ヶ月くらいにはおんぶから下ろして泣かなくなったかな?って思いますが、ただ抱っこ紐を取ると起きちゃうので抱っこを下にしたまま寝かせたりしてましたね(^^;
1歳3ヶ月くらいからはお昼寝するよーってお布団で一緒にゴロゴロしてたら寝てる日もありました♪
今がお昼寝させるの一番大変ですがもうちょっと頑張ってください!