

はじめてのママリ🔰
いま年長の娘ですが年少年中のときたまーに保育園で泣くことがあったみたいです。
1歳で入園してから送迎のときに泣いたり行き渋りはまったくない子ですが迎えに行ったときに今日、ママが良くて泣いちゃったーと言うことが何度か…😥
お友達もいるし先生も大好きですがたまに寂しくなるらしいです…
そう言われたときはママも◯◯ちゃんと離れてて寂しかったよーと言ってギューしてあげるようにしてました。

さ🦖
ふとした時に寂しくなるんだと思います🤔
というのも私自身がそうだったので☺️
0歳で無認可(今でいう小規模?)で
空きが出て公立保育園でした!
母いわく、さ🦖は0歳から保育園だったから、ほぼ泣くことはなかった
けどたまーに泣くこともあったと!
確かに奥底の何となくで
行っちゃやだなーもう少しママといたいなって
思ってたような記憶があります☺️
母は、特に対応してた記憶はないですが笑
母がお迎えの時は(母が難しい日は一緒に住んでた祖母がお迎えでした)
一緒にお買い物へ行って
好きな献立にしてくれたり
一緒にお風呂入ったりしてたのが
嬉しかったなと☺️
(私は年の離れた兄がいて、お風呂はその日一緒に入れる人と一緒で父だったり祖母だったり兄だったりと日替わりでした笑)
コメント