
保育園のお昼寝布団、三つ折りを選んだが二つ折りにできるか不安。名前札は横から見えるようにつけたいが、布団が二つ折りにならない。指定がなかったが、保育士さんに頼めるか心配。
保育園のお昼寝布団
敷布団が安いやつよりクッション性のいい方を選んだら三つ折りだったけど、保育園では二つ折りにして片付けるのかな?😅
敷布団の裏側にも大きく名前札つけてくださいって書いてあるから、二つ折りにして重ねた時に横から見て名前わかるようにってことだよね?だがしかし、この布団はどう頑張っても二つ折りにならない😅説明会でも紙にもお昼寝布団は三つ折り禁止とか、二つ折りにしてくださいとか指定なかったけど、これはアウトですかね?😅もう名前書いたし、名前札もつけたし、買い直しはしたくない😭保育士さん上手いことやってくれますかね?😭
- ママリ
コメント

yre581
上の子の保育園では布団用意してくれていて、しまうとき二つ折りでしたが、自分で用意してる家庭もあって、それは三つ折りでしまってました!
ママリ
回答ありがとうございます🙇♂️
三つ折りでも大丈夫だったんですね🥺私のところも大丈夫だと信じて1日にこのまま持って行ってみます😣
yre581
きっと保育士さんがそこはうまいことやってくれると思います😌🙌