
最近暗い気持ちになり、授乳中に胸がザワつく感じが続いています。初めての経験で困惑しています。同じような経験をした方いますか?
こんばんは🙌
何も無いのに、なんだか暗い気持ちになってしまっています。
もう疲れた、なんで自分はこんなにだめなんだ…など考えてしまいます。
授乳中は胸がザワつく感じはあるのですが、今日は夕方からずっとこうです。
こういうのは初めてだったもので…こんなふうになった方いますか?😔
- ちびな♡mama*:.。.(9歳)
コメント

みゆマミーず
疲れてるからですわよ。
ストレス発散してください。
育児大変ですもん。

ゆず
私もありましたよ。上の子産んだ時は暗い気持ちになる時多かったです。でもだんだん歩くようになったら娘が可愛くてマイナスな気持ちがなくなりました。産後は浮き沈みありますよね。旦那様お母様お友達お話しできる人に沢山お話ししてください。頑張ってくださいね
-
ちびな♡mama*:.。.
最近娘がいろんな所のぼったりして大変だから疲れたのかな…😔
私も最近は全然なかったのですが、なんだか今日はイライラするそ悲しくなるしでした::(∩´﹏`∩)::
はなしてみます😔🙌- 5月31日

かみっち
ありましたありました。
娘が10ヶ月頃かな、ハイハイとかで動けるようになったくらいのとき。
悶々と暗い気分のときが多かったですよ。
いま思えば、疲れからですね。
週末、旦那に子供任せて一人で出掛けるのを月1でも作ってみたら、リフレッシュできて、だいぶ力が抜けました。
頑張ってますね。
あなたはだめじゃないですよ。
息抜きしてたまには遊んでいいんですよ。
-
ちびな♡mama*:.。.
預けられるご主人羨ましいです。
たまに実家に帰って休もうと思います😔
ありがとうございます!- 5月31日
-
かみっち
そうしてみてください(^^)
あと、産後うつまではない産後ブルーって、あるみたいですよ!ここに書かれてる皆さんも、色々な形で経験されてるみたいですね。
ゆっくり休めますように♪- 5月31日

ぷーさん
私も出産してからですが排卵期と生理前になるとマイナス思考になったり暗い気持ちになります。
ホルモン崩れてるし疲れと、睡眠不足、ストレスいろいろ重なってるのかーと思ってます。
-
ちびな♡mama*:.。.
確かに睡眠不足はあります💦
生理はまだきてなくて::(∩´﹏`∩)::
頑張り時ですよね。- 5月31日
ちびな♡mama*:.。.
疲れてるんですかね…なんだか申し訳ない気持ちです。