
コメント

海
リウマトレックスは飲んだことないですが、メトトレキサートは初期に飲んでました。それから、自己注射のエンブレルに変えました。しばらくしてよくなってきたところ、そろそろ不妊治療したいと医者に相談したら、半年から1年(うる覚えですが💦)は薬が抜けないから、抜けてからにしてと言われました。なのでその通りにして、不妊治療もしたので、すぐには妊娠できず、2年くらいかかったかと思います。持病あると妊娠しにくいかは分かりませんが(私は黄体ホルモンが低めだったので😅)リウマチ持っていても、2回妊娠しているので、大きな要因ではないと思ってます。今は湿布やカロナールだけで落ち着いてます。寛解の定義が微妙なので、なんとも言えませんが、無理するとちょっとあちこち痛かったりしますが、生活に支障はないですよ。

三兄弟
リウマチの症状の初期はどんな感じですか??
私も疑ってます!
-
lulu mama
はじめは肩がはずれた?というか
関節がずれたような痛みからはじまり
次の日にはひざ、その数日後には指など動いていきました💦
痛みは数日でひきますが、いろんな場所に同じ痛みが出たので私はすぐ気づきました😢- 4月3日
-
三兄弟
結構痛いですか?
内科で分かったんですか??- 4月3日
-
lulu mama
お返事遅くなりすみません🙏
結構痛いです💦最近は薬を飲んでいるので普通に生活できていますが、
薬を飲んでいない時は、突き指のような痛みがあったり💦虫歯のようにズキズキして眠れなかったりしました😢
まずは整形外科を受診して、レントゲンなど異常がないとわかったので
リウマチの検査もお願いしました。(整形外科で)
その後リウマチ数値が少し高いとのことで、大きな病院に紹介状をかいてもらいました!リウマチ、膠原病科に通っています😢✨- 4月5日
-
三兄弟
傷みなんですね😭
痺れとは違う感じでした??- 4月7日
-
lulu mama
しびれとは違う気がします😢
肩は関節がはずれたような痛みだったり、指は突き指のような痛みだったりしました💦- 4月7日
lulu mama
ありがとうございます😊
今調べたらメトトレキサートとリウマトレックス同じみたいです‼︎
メトトレキサートはどれくらいの期間飲まれましたか⁇
自己注射💉っていうのもあるのですね💦
寛解を目指していきたいのですが、今の薬がきくかどうか...不安に思っているところです😢
海
そうなんですね💧無知ですいません🙏確か半年くらいでしょうか。本当は自己注射と併用が一番きくらしいですが、お金がかかるので😥自己注射の方がかなりかかりますが…😭自己注射は通院か自宅でと言われ、面倒だったので自宅で自己注射してました。自己注射の感覚としてはボールペンを腿に刺す感じですね。刺したことないですが。妊活したいのであれば、先生に相談して計画的にしていくといいのかと思います。リウマチの薬も色々あるので、少しずつ色々試して自分に合う薬見つけていくしかないですよね💧リウマチは完治は出来ないですが、上手く付き合っていけば仕事もできますよ。私もリウマチで悩んだり、絶望した時期もありましたが、考えても仕方ないので、色々考えないようにしました。自分の持論ですが、リウマチは神様が用意した乗り越えるべき試練でもあり、無理しすぎたから休め‼と言われてるのかなと思いました。宗教に入ってるわけではないですが、そう考えると、気の持ち方も変わってきますよ。
lulu mama
いえいえ💦私も全然わかってなかったです💦😭
半年ぐらい飲まれたのですね!妊活をするために注射にされたかんじですか?😢注射はお高いとききますが、、いくらぐらいするのですか?
たくさん質問ばかりすみません😢
私もリウマチとわかってから悩んでばかりです😭
でも海さんのお言葉救われました💦
ありがとうございます!!
海
すいません、メトトレキサート飲んでたのは1年でした。自己注射が1年半です。調べたら違っていて、すいません🙏自己注射にしたのは、妊活のためというわけではないですよ。若いからしっかり治すなら、自己注射の方がいいと言われたので、親にも言われたので、自己注射に切り替えました。確か月に2~3万くらいです。多めにもらって4万くらい…😓もし、今度自己注射再開するなら、働いてからでないと厳しいですね😢
リウマチを発症したとき、介護の仕事がそれなりに上手くいってて、資格もとれて、恋人もできてという時期だったので、絶望しかなかったです。でも、リウマチがあってもなくても、結局仕事も続けることができましたし、結婚もできたので、あの頃はリウマチを言い訳にして絶望してバカみたいだったなと思います。それだけショックだったんでしょうけどね。
lulu mama
ありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
自己注射の話まだ出ていないのですが、メトトレキサートできくのか不安に思っています。この薬を飲んでいてはいつまでも妊活はできないし、といろいろ考えます😢
自己注射は今はされず、薬も飲まずの状態ですか?✨
海さんのように前向きに考えられるように、受け入れられるようにと思いながらも何で私がって気持ちにもなってしまい、、💦
海
今は妊娠中のため、痛い時に痛み止めと湿布のみです。飲む頻度は、月に1回あるかないかですね。湿布も無理したときだけ貼るだけです。私の場合妊娠中はよくなるみたいなので。授乳期終わって、2人目の妊活する前に、先生にまた妊活するので、自己注射再開は先伸ばしでお願いしますと言いました。
今のtooさんの病気の進行具合にもよるので、医師でないと何とも言えませんが、初期は身体のあちこちが動かなかったり…とざらにありました。仕事が仕事なので、結構しんどかったです。メトトレキサートで1年飲んで少しよくなって、妊活することを話して、専門医も1回だけ併用してみましょうと言われて、併用して、そのあとはメトトレキサート使わなかったです。症状も前より落ち着いてきていたので。病気の状況にもよるので、tooさんが先生と妊活について話し合うことも大事かなと思います。見通しみたいなのを立てるというか。それで不安も少し解消する気がします。今は目標がばく然とたまま、ただ薬飲んでいるだけだと思うので。
何で私が😅本当にそうですよね✋すごく分かります。他に持病持っていたので、母親に「何で私だけ!」ってこぼしたことあります。でも、世の中には病気が治らないで死を待つだけの人もいますよね。そういう方々に比べれば、治す手立てがあるので、まだマシかなと思います。そういう人達も同じこと思ってると思います。この病気には完治がないから余計に不安ですが、病気と付き合うことで、病気の特性も理解していくと思いますし、コントロールも可能だと思います。リウマチの原因は、ストレス的なものもあるので、tooさんの仕事環境やストレスのもとを整理、排除したり、気持ちを立て直すことも大事ですよ。病は気からとも言いますしね。今は前向きになれないなら、そういうちょっとしたことから始めてみたり、先生と計画を立てたりすることで、少しずつ前向きになるかなと思います。
lulu mama
妊娠中となると痛くても限られたことしかできないので、きついですね😢
やはり医師に信頼を置いて、いろいろ計画を立てるべきですよね。
海さんはリウマチ以外にも持病があられるんですね😢
私はこんなことぐらいでしずんでいてはだめですね‼️
他にもいろんなことを抱えてる方がいらっしゃるのに😢💦
自分に乗り越えられると信じて頑張ります!
お忙しい中お返事ありがとうございます😊
また何かあったらお話聞いてください😢✨
海
tooさんも今は本当に辛いかと思いますが、あまり無理せず病気と上手く付き合って下さいね。tooさんの身体のことはtooさんにしか分からないし、辛さは他の人と比べてはいけないのかもしれませんが、リウマチになったからといって、この世も人生もなにもかも終わるわけではないですから✋
ちょっとずつ前向きなったり、後ろ向きになったりして、頑張っていきましょう。
何かあればお話、お聞きしますよ😄いつでもどうぞ🙋