
コメント

さらい
出席者が参加できなさそうですね、、(--;)集まれないような、、

ぽん
難しいと思います⚡️
家にいてください!ってことですもんね
わざわざその時に公共機関を乗って参加する人も少ないだろうし
もし1人でも感染者がでたら全員濃厚接触者になりますもんね⚡️
質問されてるということなので、詳しくは、分からないけど式ができたとしても
参加する人は少ないと思うよと伝える方が無難かなと思います
-
ひーまま
コメントありがとうございます。
そうですよね、式ができてもゲストが来れないと思うよって伝えてみます😵
そして、私もそこまでして参加出来ない…😭😭😭- 3月30日

はじめてのママリ🔰
式場の判断になると思いますが、式場が休館とかしないなら強行出来るとは思います
-
ひーまま
コメントありがとうございます。
やっぱり強行しようと思えば、出来そうですよね。
あとは、式場次第…
ありがとうございます!🙇♀️- 3月30日

早産児3人のmamaになったよ!
もし非常事態宣言の地域に指定されていたとすれば強制的にキャンセルになり、前金など収めてたらお金は返ってくるはずです(´・・`)
-
ひーまま
コメントありがとうございます。
なるほど、非常事態宣言とは地域を指定されるんですね🤔
全国かと思ってました💦- 3月30日

みー
挙げれたとしても誰もこないのでは…?親のみとか?
-
ひーまま
コメントありがとうございます。
来れない人は確実出ますよね…
もし私は行けたとしても、気持ち的に行く気になれないのが本音です…- 3月30日
ひーまま
コメントありがとうございます。
そこですよね。確かに、強行しようと思えば出来なくもないのかな?と思いつつ…
みんな来れるの?って話になりますよね😓
さらい
素人なのでどこまで、その宣言が及ぶかはわかりませんが、難しいですよね。大勢集まるならなおさら。
ひーまま
飛行機とか動くの?ってなりますもんね😵
申し訳ないけれど、そこまでして、結婚式を挙げようとしてるのが怖いです…