
コメント

♡バンビニ♡
私も妊娠中で上の子の時に切迫で休職してたので、先日その事について保育園に聞いてみました。
うちの保育園の場合は退園にはならないとのことでしたよー!
体調不良で休職してても職にはついてて、産休育休取るつもりなら、そのまま退園にはならず基本時間9:00〜16:00でお預かりになりますという事でした。
もちろんコロナ対策で登園を自粛してても退園にはならないと思います。
うちの場合なので参考までに^_^

ここ
横浜市です。
私も切迫で義実家に上の子預かってもらい先生に聞きました。2ヶ月丸々休んでも大丈夫とのことでした。私もママリで以前聞いた時は1ヶ月に1度は登園しないとダメとの回答もあったので実際に園に聞いて見たほうがいいですよ‼️
ちなみに区に聞くのではなく園の方がいいかと。待っている人がいるとか言われちゃいそうで💦
結局、コロナの影響で旦那の出張が減り、2週間で一度帰ってきて次3週間いってました。
私が寂しくて耐えられなかったです😂
-
りいママ
1ヶ月に1回だとすでにアウトですが、さすがに依頼されて休んでるくらいだから先生から言われますよね…??
明日電話してみます!- 3月30日

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
わたしも子供を横浜市保育園で通わせている者です。
横浜市のホームページに、コロナ関連での理由での休職は退園にならずと記載がありましたよ。
現時点では自宅保育で休園しても保育料は支払わないといけないようですが点。
わたしもコロナの影響によりしばらく休業、それに伴い自宅保育しようと考えており調べました。
横浜市 保育園 コロナでググるとそのページが出てきますのでご覧になってみてくださいね。
-
りいママ
そのページ見ました!
が、1月から切迫で休職中だったところに3月に自宅保育の依頼が来たので、休職の理由はコロナではないんです。
ちょっと先生に聞いてみようと思います!
ありがとうございました😊- 3月30日
♡バンビニ♡
ちなみにうちは川崎市です^_^
りいママ
ありがとうございます!
今度先生とお話しするときに聞いてみようと思います。