
コメント

みーやん
1日5時間働いてましたよー😊パートでも産休と育休取れたので今は育休中ですが臨月まで働いてました!!立ち仕事で夜中よく足がつりましたがなんとか働けました!!

ふーこ
長男妊娠中は、妊娠6ヶ月~8ヶ月の頭までの短期でした😊
長女妊娠中は、上記の勤務先に戻ってすぐ妊娠が分かったので妊娠初期~9ヶ月に入るかなーぐらいまで働いてましたよ~
時間は9~12、13~17、9~17とシフトによって様々でした。
-
イベトン🐷
仕事先には妊娠してる事言ってはたらいてましたか??
- 3月30日
-
ふーこ
前職が規模縮小による解雇で、ハローワークを通じて職探しをしていました。
なので、ハローワークには妊娠中であることを伝えた上で仕事を探してもらいましたよ☺️
以前、妊娠を誰にも告げずに採用された人がいましたが貧血で倒れて実は妊娠中で…ってのがあって自分もそうだけど周りに迷惑かかるのを見ていたので隠さずでした😊- 3月30日
-
イベトン🐷
ハローワークさんに行って妊娠中でも、働けるところがあるんですね!
- 3月30日
-
ふーこ
タイミングによりますね~😅
たまたま新規オープンの店舗があって、座りながらでもできる作業があったし、オープン間に合わないと大変だから採用されました(笑)- 3月30日
-
イベトン🐷
なるほどです!
自分は今のこの時期入れなくて汗
やっと入れてあと出して言ったらクビにさせられそうで汗- 3月30日

hm(29)
1日7時間働いてました!
今回はしんどかったので
35wで産休に入りました!
-
イベトン🐷
7時間はすごいですね!
- 3月30日

退会ユーザー
私は1日7時間で妊娠初期からしてますが、34週の産休までずっと働くつもりです(ง •̀_•́)ง
-
イベトン🐷
ギリギリまで働いてらっしゃったんですね!
無理しないでくださいね!- 3月30日

美香
日によってばらばらでしたが臨月で産休に入るまで5〜10時間働いてましたー( ´‐`)
週5くらいで入ってましたがしんどいのでおすすめしません( ´-` )
-
イベトン🐷
10ですか?!
- 3月30日
-
美香
飲食店勤務で店長になる予定でシフト作ってたので不足分埋めなきゃだったんですよ〜( ´‐`)
お客さん居ない時とかはちょいちょい座らせてもらってましたよ!- 3月30日
-
イベトン🐷
そうだったんですね!
赤ちゃんとかは大丈夫でしたか?- 3月30日
-
美香
全然平気だったみたいで標準より大きめな女の子を産みました〜
でも個人差有ると思うので無理だけは絶対駄目ですよ🙅- 3月30日
-
イベトン🐷
そうなんですね!
おめでとうございます!- 3月30日

はじめてのママリ🔰
今現在週5で8時間働いています🤰
-
イベトン🐷
8時間働いていらっしゃるんですか?!
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
はい!37週まで働いて産休予定です☺️
ただ、娘が37週4日で産まれたのでギリギリですが😅笑- 3月30日
-
イベトン🐷
本当にギリギリだったんですね!
- 3月30日

ひなた
1人目の時は妊娠4カ月まで正社員で5カ月からパートで週5で1日6時間くらい35週まで働いてそのまま辞めました😊
-
イベトン🐷
そんなことできるんですね!
- 3月30日

にこ
1日3.4時間週5日を32週までやってました!里帰りだったので早めに辞めました😄
立ち仕事だったので終わりら辺はけっこうキツかったです😅
-
イベトン🐷
立ち仕事は早めの方がいいんですかね汗
- 3月30日

くろすけ
1日3〜6時間
週5で29wまで働いてました!!
-
イベトン🐷
かなりはたらいてたんですね!
- 3月30日
イベトン🐷
バイト入ってすぐに妊娠発覚したので短時間での仕事にしたかったので参考にさせていただきます!