
コメント

りぃ(23)
さすがに時間がかかりすぎかと😥
息子も混合で育ててますが
生後8日で40を4~5分だったので
母乳実感とかどうでしょう🤔

(˘ω˘)
乳首の穴を爪楊枝とかで大きくしてみるのはどうですかね?
あとお子さんの口は小さいですか?飲むときに乳首から口が離れて明らか空気を吸っているとかはありませんか?
乳首が潰れてるなら空気穴をもう一度穴通しして下さい
スリムタイプは自力で飲まなくてもある程度勝手に出てきてくれる哺乳瓶なので、母乳実感やその他混合用のおっぱいに近い形状の哺乳瓶はより一層飲めないかもしれません
また口の小さいお子さんだと同じようにおっぱいの形状に近いと飲めません
うちの子がそうでした
スリムタイプでも結構空気吸ってましたが15分以内で飲めたのでそれで済みましたが、最後の砦として病産院用の哺乳瓶も検討していました
Amazonなどのネットだったら購入できたと思います
弱吸啜用とかそんなんだったかと
あと乳首も天然ゴムのものもありました
-
...2kids mama
爪楊枝で大きくしたんですがなかなか変わらず…😭
口は小さいです。。一応乳首は奥まで咥えているのですが空気入りまくりでミルクが泡泡になってます💦
乳首潰れてる時あるので空気穴の穴通ししてみます!💓
上の子の違う哺乳瓶が何本かあるので乳首だけ変えて使ってみます!- 3月30日
...2kids mama
母乳実感だったらSじゃなくてSSサイズの乳首の方がいいですかね?😭
りぃ(23)
Sサイズがあるなら試しでいいと思います!
ちなみに息子は母乳実感のS使ってます😂
それでむせてしまうとかあればSS購入すべきですが1ヶ月使えなくなるのは勿体ないですよね😂
...2kids mama
母乳実感のSサイズが上の子のやつはあるんですが乳首は劣化しているのでどっちみち乳首を買わないといけないんです😭💦
スリムタイプは母乳実感の乳首に合わないみたいで😢
今日とりあえず旦那に母乳実感のSSとSの乳首買ってきてもらうことにしました!
SSは1ヶ月しか使わなくて勿体無いけど完ミだし、低体重児で産まれてまだ2500gくらいしか体重がないので一度使ってみます♡
アドバイス頂きありがとうございます😭💓