※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばさ
住まい

県営住宅、市営住宅に現在お住まいの方で、何年位住むか決められてる方…

県営住宅、市営住宅に現在お住まいの方で、何年位住むか決められてる方いますか?現在は訳ありで、県営に子供と3人で住んでるのですが、掃除や役員などの事考えて、子供が、ある程度大きくなったら、引越しを考えてるのですが、旦那は別にずっと住んでてもいいんじないって言うんです…
同じように住まれてる方が居たら、いろいろお話し聞きたいです!

コメント

ゴン太

市営に住んでいます☺︎

  • つばさ

    つばさ

    住まれてるどの位になれますか?

    • 3月30日
  • ゴン太

    ゴン太


    明日で1か月になります!
    前々から応募はしたのですが
    抽選に外れてしまい、、、
    どれぐらい住みとは
    明確ではないですが
    旦那が35までには
    家を建てたいので
    それまでかなと思っています!

    • 3月30日
ゆー

市営に住んでます!
旦那の収入的に、掃除や役員が面倒でも家賃が安いので子供が大きくなっても引っ越しは考えてません😂というか、市営入る前は毎月固定費で赤字だったので普通の家賃を払えません💦
旦那が昨年転職して年収が少し上がったので家賃も上がりそうでしたが、もうすぐ子供3人になるので上がらずに済みそうです😌

昨年度(~3月まで)組長をしましたが、報酬を想像以上にもらえたのでやってよかったです🤭

  • つばさ

    つばさ

    やっぱり市営の方が安いんですかね?うちは、4番目位の家賃なので、微妙な感じです…
    やっぱり、役員したら、報酬あるんですかね?
    ちょうど、今季から、初の役員が回ってきてしまって…

    • 3月30日
  • ゆー

    ゆー

    微妙な感じなんですね💦築年数も古いんですか?
    それだと引っ越したいお気持ちもわかります😅
    県営に住みながらコツコツ貯金して、いずれ引っ越すのもアリですね👍

    うちはランク一番下の、更に下なので激安です😂築年数も自分の歳より古いですが我慢です😂
    2番目の子の出産2週間前に引っ越してきたのでまだ3年経ってないくらいですが、田舎すぎず都会すぎず住みやすくて気に入ってます✨

    • 3月30日