
コメント

み
うちの子は眠たい時にかいたりします💦
耳垢はたまってないですかね?
耳鼻科でお掃除してくれますよ✨

退会ユーザー
もう1度、耳鼻科に診せてはどうでしょうか?
小児科で中耳炎ないと言われたけど、耳鼻科行ったら中耳炎だった〜って、ママ友が言ってました😭
-
とんとん
そうなんですか?!😳やっぱり専門に診てもらったほうがいいですね…!ありがとうございます☺️
- 3月29日

かな
うちも2ヶ月前くらいに同じ症状でした!
耳鼻科を受診しましたが、中耳炎とかではないから様子を見てと言われ…😓
なかなか治らないのでセカンドオピニオンで違う耳鼻科に行くと、耳の中に湿疹ができてるからと点耳薬をもらいました。
毎日のお薬結構大変でしたが、1週間もするとかく様子もなくなりましたよ😊
-
とんとん
そうなんですね…とりあえず原因を知らないと心配で😓早く治ってよかったですね✨私も耳鼻科行ってみます!ありがとうございます!
- 3月30日

はちぼう
うちの子も耳をよく触るせいで外耳炎になったことがあります。耳だれが出て臭かったので耳鼻科にかかったら、外耳炎だと言われました。
先生曰く理由は特にないけど耳触るのが癖になってる子は結構いるみたいですね💦
大きくなったら触らなくなると言われたので成長待ちしてます😅
-
とんとん
そうですか😳よく触ることで炎症起きちゃうとか心配ですね💦💦何もなくても耳触る癖あるのってそれもそれで気になりますね😅ありがとうございます!
- 3月30日

ミルキー0519
耳は小児科より耳鼻科で診てもらった方がいいですよ(^-^)
うちも娘が片耳だけ掻いてて診てもらったら耳垢が湿ってる?方でそれが痒いみたいだからってお薬塗ってもらいました。
3ヶ月〜半年に一度耳掃除だけでも大丈夫だから来てねと言われました。
-
とんとん
定期的に耳掃除だけでもいいんですね!うちも片耳だけだから気になって😥奥の方は掃除できないですもんね💦今日行くことにしました!ありがとうございます😀✨
- 3月30日
とんとん
お返事ありがとうございます😊耳掃除入り口ちょちょっとしかしてないので、溜まってる可能性ありますね…!