

エイヤ
私なら欠席します…😭
と言いつつ、私もGWにあるスピーを頼まれてる友人の結婚式迷ってます。
スピーチなければすぐにでも欠席を伝えたいのですが…😭

ゆい
行きません😭
今報道されている人数より桁違いにコロナ感染者が増えていきますよ😭 関東は危険です😥

なっちょ
コロナが収束しない状況なら、私なら正直に気持ちを伝えて、出席した時と同額のご祝儀を送って欠席すると思います😣
どうしても出たい!のだとしても、少なくとも子どもは置いていきます。でもやっぱり、今の状況から変わらないようならやめておくかなぁ。最悪、自分が感染した時にきっと後悔するので。
まずは友達に欠席するとしたらいつまでに連絡したら良いか聞いてみてはどうでしょうか。
先方も、無理してまで来てもらっても何かあった時に責任とれないし、キャンセルなら早めに知りたいなどあるかもしれません。ギリギリまで検討してほしいなら、料理等のキャンセル料がかからない期限を教えてくれると思います。
お友達も気の毒ですが、この状況なら向こうも仕方ないと思ってくれると思いますよ🥺

nt
同じような状況で私も友人の結婚式出席予定です。
そして迷ってます。
友人達は出席予定とのことでしたが…それもコロナが流行る前の話なので、正直みんなどうするのだろうというかんじです😥
みんなすぐにぱっといける距離でもないので💦
お祝いしたい気持ちはあるのですが、このまま外出自粛要請が続くと…不安ですよね。
コメント