
36週で帝王切開が決まり、子宮頸管が短くなり不安。同じ経験の方いますか?希望を持ちたいです。
34週双子妊娠中です!
今日先生より帝王切開の日にち決定したと言われました。
切迫早産と双子ということもあり36週で出すことに。帝王切開まであと9日です。子宮頸管は7.8㍉。
9日ちゃんと持ってくれるか不安です…子宮頸管が先週より約半分になってしまっていたのにビックリしました(○_○)!!
同じように子宮頸管短くなったけど予定帝王切開日まで持った!という方いらっしゃいますか?
不安すぎるので少しでも希望を持ちたいですΣ(ノд<)
- あきママ( ☆∀☆)(8歳, 8歳)
コメント

くうちゃま
帝王切開ではないですが…
切迫早産でずっと入院していましたが、28週頃から子宮頸管は8㎜程度でした。36週で退院する時には6㎜と少し短くなっていましたが、その後1週間はもち、37週で出産でした!

愛双子ママ
33週から切迫早産で入院して、子宮頸管も短くなり張りもありましたが、24時間点滴、動いても良いけど極力安静で、予定帝王切開で36週で出産しました(^○^)
-
あきママ( ☆∀☆)
ありがとうございます✨
同じ双子ちゃんママからのお言葉嬉しいです( ´∀`)
ちなみに入院されてから頸管はなんミリでしたか?- 5月31日
-
愛双子ママ
私は頸管より張りのほうが問題だったみたいで詳しくは知らないんです、すいません💦
ただ入院してから短くはなりましたが、その後安静にしてたら3週間ほぼ変わらずだったみたいです(^○^)- 5月31日
-
あきママ( ☆∀☆)
そうなんですね!3週間ほぼ変わらなかったんですか(^o^)
私も今張りが結構きてしまっているので、これ以上短くならないか不安ですが信じて安静にしてます!!- 5月31日
-
愛双子ママ
早産になるかもと思ったら不安ですよね(*_*)💦
あと少し、なるべく安静にして双子ちゃんを信じましょう✨✨
そして…双子ちゃんが生まれたら本当に寝る暇もありません(*_*)
今のうちにゆっくり休んでください(* ´ ▽ ` *)- 5月31日
-
あきママ( ☆∀☆)
生まれた後も不安ですが…やはり寝る暇がないくらい大変なんですね(´д`|||)
不安は尽きないですが、今やれることを頑張りたいと思います!!
ありがとうございました(*^^*)- 5月31日

SHiH♡
私は入院して、24時間張り止め&マグセントのW点滴でした!
22wで20ミリ、26wあたりにはすでに8ミリ、それから基本5ミリ程になり、産まれる1w前くらいには2.3ミリでした❣️
前日は子宮口すでに5センチ開いてましたが、結局朝点滴外しても夕方まで産まれませんでした😓
-
あきママ( ☆∀☆)
ありがとうございます!!
一緒ですΣ(ノд<)私もリトドリン+マグセントのW点滴24時間やってます。マグセントの副作用すごいですよね…もぉボロボロです(;_;)
頸管が短くなってて尚且子宮口開いて、点滴外してもすぐには産まれないんですね!
私もギリギリの長さでも耐えられるといいんですが…
安静にしてるしかないですよね!(もうずっと安静にしてますが…)頑張ります!!!- 6月1日
あきママ( ☆∀☆)
ありがとうございます✨
すごい!!キープされてたんですね!37週までお腹の中にいてくれたなんていい子ですね(*^^*)
私もあと9日キープしたいです!!
希望が持てました!
くうちゃま
あと9日!頑張ってくださいね☆
双子ちゃんということで、育児も大変だと思いますが、お互い頑張りましょう(>_<)!
あきママ( ☆∀☆)
ありがとうございます!!
双子の育児、想像つかないので不安ですが、頑張ります(^o^)