
産後入院中、母乳が出なくて悩んでいます。他のママは母乳をあげて退室していく中、自分はミルクをあげ続けていて、悲しい気持ちです。母乳を出す方法を教えてください。
産後入院中に母乳を出す為にした事教えて下さい!
できれば何もしなくてもでたという方以外で☺️
1人目の時3ヶ月頃になってようやく完母よりの混合でいけるようになり、それまでは母乳が本当に出なくて😭
入院中なんて母乳全く出てないのに母乳→ミルクという流れで授乳しなければいけない雰囲気で、一回の授乳時間1時間超えてました。
他のママより先に授乳室いるのに自分が1番最後まで授乳室残ってミルクあげてて😭他のママはミルクあげてなくて😭20分くらいで皆母乳あげて退室していく…すごく悲しかったです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

あい
マッサージしました!
助産師さんが教えてくれると思います!毎日毎日マッサージ!
私も母乳出なくて 悔しい思いしました😅
こどもがNICUだったので、直接吸ってもらうこともできず、3時間おきに手動の搾乳機で、出もしないのにシュコシュコと、、、😂😂😂
何回も空の容器を洗いました!
でも根気よくマッサージしてたら、退院する頃にはそれなりに出るようになりました!

ママリ
電動の搾乳機で刺激して搾乳してました!
徐々に普通に出るようになりましたよ!

退会ユーザー
とにかく水を飲む!笑
出来るだけ寝る!笑
ストレスは排除!笑
2時間おきくらいに授乳する!
水飲まないと母乳作られません😭
ストレスも母乳作られない原因になります💦
頻回は本当オススメです!キツいけど新生児だけでも頑張ると全然違います🙆♀️
私は3週間まではミルクと混合でした!寝不足からのストレスも嫌だったので混合にして、でも基本母乳ばかりで👍3周目には完母になりました😌
上の子はストレスとかからなかなか軌道に乗らなかったり乳腺炎になったりでした💦それを踏まえていろいろ頑張ってみたところ下の子は完母で乳腺炎もなく卒乳しました❤️

りっちゃん
マッサージと水分をしっかり取る事ですかね!
水分を取るようにしたらだいぶ変わりましたよ😯

ままま
ガッチガチに硬くなって痛くてひたすら揉んでマッサージして、クリーム使って乳頭の角質?取ったら初乳がやっと出てきた、って感じでした!

退会ユーザー
赤ちゃんNICUで私は帝王切開で会いに行けず、3時間に一回電動搾乳機で30分搾乳、 おっぱいマッサージしてました。 はじめは全然出なくて焦りましたが、自分が退院するまでに30mL取れるようになり、1ヶ月後に200mLぐらい出るようになりました。
しれ以外には水分いっぱいとって、いっぱいご飯食べてました(普通に食べる量の4倍ぐらい食べてましたよ😅💦)

退会ユーザー
娘NICUだったので、産後入院以降も1ヶ月半泊まり込んでいましたが、温かい飲み物をたくさん飲む、夜中でも2時間おきに搾乳欠かさず、食事はきちんとスーパーで買ってきて毎日鍋とシメのおじや、朝もしっかりモーニングセット作る、とかでした。今思うと必死でしたねー。

かんかん
初日は全く出ませんでしたが、助産婦さんにおっぱいマッサージしてもらったら、次の日にカッチコチのおっぱいになって、そこでおそらく開通した?ようで、その次の日からよく出ました!
あと夜中は1.2時間おきに出なくても吸わせてました!
入院中はミルクもあげてましたが、入院後から完母です!
-
かんかん
退院後から完母です、の間違えです…
- 3月29日

あんず
とにかく水分をとる、
あと私の場合は白米を食べると出ました!
助産師さんから教えてもらったのは、授乳の度に(つまり3時間に1回)コップ1杯の水を飲む!とにかく何度も吸わせる!でした☺️
最初全然出ず助産師さんにもかなり苦労をかけて面倒見てもらいましたが、完母で卒乳までいけましたよ😌
コメント