※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nami
子育て・グッズ

生後15日で母乳が少なくなってきています。一ヶ月は母乳を飲ませたいですが、母乳の量を増やす方法はありますか?

生後15日なんですが、もうはや母乳が出なくなってきました😭

せめて一ヶ月は少しでも母乳飲ませたいと思っているのですが・・・(。•́ωก̀。)

どーしたら母乳の量が増えるでしょうか(ノд-。)

コメント

りんごとなし

水分をたくさん飲み、たくさん食べることでしょうか?牛乳は1日にコップ2杯は必要みたいです。

  • nami

    nami


    ありがとうございます😊
    水分たくさんとるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧

    • 5月31日
三色パン

家事でお忙しいですか?昼寝すると母乳が増えますよ*\(^o^)/*

  • nami

    nami


    退院してからは実家に戻ってないのでやはりバタバタしてますね(´-`*)

    入院中はびっくりされるくらい出たんですが退院してからみるみる出なくなってҨ(´-ω-`)

    昼寝も効果あるんですね♪
    ありがとうございます♥
    やってみます٩(๑>∀<๑)۶

    • 5月31日
double

差乳になったとかはないですか?
私も先月同じ様に思っていました(´ω`)2人目から10年以上経ってるから出ないのかな…と。
看護師さんに診てもらうまで分からなかったのですが3人目は差乳になるのが早かったようです。

  • nami

    nami


    差乳なのでしょうか???
    私も12年ぶりの出産です。
    絞っても量が減ったし胸も張らなくなってるし、もう止まってしまうのかと悲しく思ってました(。•́ωก̀。)

    なんとか復活しないかとネットで検索したりしてました(。•́ωก̀。)

    • 5月31日
  • double

    double

    私も胸が張らなすぎて搾乳も全然でミルク足してました(・・;)
    まだ満腹中枢が育ってないからあげるだけ飲むしオッパイが足りているのか心配になりますよね(~_~;)赤ちゃんの体重測る事ができたらいいのですが…。

    • 5月31日
  • nami

    nami

    ホントですね^^*
    病院のように毎回体重計れたらいいのにって思います(*ˊ˘ˋ*)

    諦めずに搾乳もしつつ頑張ってみます❀.(*´▽`*)❀.

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

根菜とかお餅とかはどうですか〜?


赤ちゃん、足りなそうにしてますか?
頻回授乳してると母乳量増えてくるってよく聞きます!

  • nami

    nami


    よく飲む子ですごく足りないのでミルク必ず足してます・・・

    回数増やしてみようと思います^^*

    • 5月31日