※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まころん
ココロ・悩み

居酒屋や映画館、イベント関係などで働く方がコロナ騒動で困っています。休業すると収入がなく、家族や店の未来が心配です。国の休業補償を望んでいます。

ご主人が居酒屋や映画館、イベント関係、パチンコ屋、ゲーセン、カラオケ、ジムなどで働いてる方
コロナ騒動つらくないですか?😢
もちろん、何の仕事でも今はつらいと思います。
でも上記のお仕事だと特に、休業しろよ!自粛しろよ!!などと叩かれるのが…
私も自分の身内が今「帰りに飲んでくるわ~」なんて言ってきたら、は?!と思います。
でも、店を開けないと収入がない、このまま倒産するのではないか、そしたら家族はどうなるのか…
働いてる側もどうしようもなく開けてる状況…開いてると来る人もいますしね
そこでコロナ感染→叩かれる…
どうしたらいいんでしょうね。
国が休業補償とかしてくれないんでしょうかね😢

コメント

deleted user

旦那が居酒屋のオーナーです!
私も「こんな時に飲みに来るなよ😅」と思いますが飲みに来る人がいなかったら我が家は収入なくなって野垂れ死にます💦
2店舗経営してますが今のところは前年比を越えて計画も達成してますがこれからどうなるか…😭

  • まころん

    まころん

    開けないと自分達の生活が金銭的に危ないし、開けたら自分達が健康面で危ないかもしれないし周りからも嫌な目で見られたり…
    複雑な気持ちですよね😥
    コロナがいつまで続くかがわからないので余計に
    何もかもが不安ですね😢
    コメントありがとうございました☺

    • 3月30日
よい

うちの旦那は逆で、中国の工場が閉鎖した余波でかなり忙しくなってます。
毎日日付が変わるまで仕事、家が遠いため帰宅は2時前後…
週末は日付変わって2時過ぎまで仕事をしているため、そこから1時間半近く運転させるのは怖いため近くのネカフェに寝泊まりしてもらってます
金曜まで出勤と土曜まで出勤が交互にあるため、土曜出勤の週は金土曜と泊まり
ネカフェとはいえ宿泊費も馬鹿にならないし、その分食費もかさみます
代わりに残業代が増えるかといえばそうでも無いらしく、なぜかといえば今はたしかに忙しいけどこの先需要が落ち込むから…だそう…
ボーナスは増えるらしいけど、多分やった残業代程は貰えないんじゃないかという予想
働ける人と働けない人、差が激しくてどちらも可哀想だと思います
でも、コロナのせいで失業しちゃったら…本当はまだまだやれる企業だとしても今回の打撃でやむ無く辞める企業も少なくはなさそうですよね
そうなる前になんとかして欲しいですよね
お魚券とかお肉券とか、馬鹿な議論ばっかりしないで欲しい
「今は命を大切に、お金はあとからでも稼げます」って言ってる人も見ましたが、お金が無いと今日明日も生きられない人がいるってなんで分からないんですかね…

  • まころん

    まころん

    忙しくなっている職種の方って今それだけ必要とされているお仕事をされている方だと思うので、感謝の気持ちです😣
    でも当事者からすると、免疫力上げろって話もあるのにこの忙しさじゃ無理な話でしょうし、忙しいのに金銭面でプラスもないとなるとやってられませんよね💧
    ひどい状況に陥っている世界の国々から学べることもあるはずなのに、日本の政治家はそこから学ぼうとしないのかなと疑問に思うことも多いです…
    コメントありがとうございました☺

    • 3月30日
🐒

旦那がパチンコ屋で勤務してます!
関東の自粛要請出ている地域なので営業時間の短縮とか、最悪店休なども(家族からしたら安心)あるかな?と思ってましたが
特に何もなく…いろんな感情が沸いてます😭💦

  • まころん

    まころん

    店休だと健康面考えたら安心だし、世間からも白い目で見られなくてすみますよね😭
    でも金銭面考えたら不安…
    結局何が正解なのかわからないし、自分が考えてもどうしようもないんですけど…不安ですよね😅
    コメントありがとうございました☺

    • 3月30日