![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都で外出自粛中。食料が不足しており、遠くのスーパーに主人と行きたいが子供は連れていくべきか。皆さんは子供と一緒にスーパーに行っていますか?何日分の食料を買いましたか?
今私が住む地域(東京都)はコロナで外出自粛指示がでています。
近所のスーパーでは買い占めがあったせいか、ほとんど買えず
今家に食料があまりありません。お米もそこをつきそうです。
私は車が運転できないので
主人に遠くのスーパーに連れて行ってもらおうと思うのですが、子供は連れていかない方がいいと思いますか?
皆さんスーパーでのお買い物はお子さん連れて行ってますか?
また、何日分位食料買いましたか?
- ママリ
コメント
![きなこ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ⭐︎
心配なら車の中でご主人と待っててもらうのが1番かと思います😊
まとめ買いはしない派なので、ほぼ毎日娘とスーパー行ってます!
ちなみに、東京まで徒歩5分の埼玉に住んでます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連れていきます。かわりに見てくれる人いないので💦
買い物についてはいつも通りですね。2日くらい持てば良いかな?くらいです。
でもしまじろうさんが行けるスーパーが品物少なくて、ご主人も頻繁に買い物行けない状態なら少しだけ多めとかでも良いかも知れないですね😖
-
ママリ
連れて行ってらっしゃるのですね
うちも頼れる人いない状況なので
明日はなんとかできても
またスーパーは子連れでいかなきゃいけない状況です
少し多めに買い物しておこうと思います
ありがとうございます!- 3月28日
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
東京ではないですが、100人程感染者が出てる地域です。
2月前からちょこちょこ備蓄して、1ヶ月位は何とかなるくらいはあります。
うちはシングルなので子供連れていくしかないです😅💦
ご主人に連れて行って貰えるなら、お子さんも連れて行って車で待機しててもらうのはどうでしょう?
-
ママリ
1ヶ月分あるなんて素晴らしいです
うちももっと前から、備蓄しておけばよかったと思いました。
100人出てる地域だと心配ですよね
少し前までは普通にスーパーも子連れの人いっぱい見かけたけど
ここ数日で患者数が増えまくっていて急に心配になってしまいました
ありがとうございます。- 3月28日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
子どもとしまじろうさんは留守番で、ご主人だけ行けば良いと思います。
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
この2週間で外国のようになるかならないかみたいですね。
最低でも1ヶ月分は食べられるようにした方がいいかなって思います。
大人はカップ麺でもなんでもとりあえず過ごせますが、子供にお米は必須!と思って最低でもおにぎりができるよにとふりかけや、鮭、レトルトカレーなど買いましたよ!
災害にも備えて。
子供は車で待機で旦那と交代で買い物してきました。
ママリ
なるほど!私だけ買いにいけばいいですね!
思いつきませんでした
そうしてみます(^^)
ほぼ毎日お子さんとお買い物されてらっしゃるのですね
もし明日ぐずったらうちも連れていきます
ありがとうございます