
夜寝る時のオムツ外しのタイミングやおねしょ対策について相談したいです。
今月の下旬から、ようやく
朝から夜寝る前までのオムツを外せるようになりました。
夜寝る時は流石にまだオムツなんですが、
オムツ完璧に卒業されたお子さんのママさん達は
夜寝るときのおむつ外し、どのタイミングでされましたか?
来月に引っ越しがあるので、
その環境変化でトイレ失敗する可能性もあるので
それが落ち着いてからパンツで寝かせたいと思うのですが、
1週間おねしょしなかったらパンツ挑戦ですかね🤔?
寝てる時に起きるとギャンギャン泣くので、
もしパンツの時にお漏らしをして起きてしまった時を想像すると恐ろしいですが😭😭
また、防水シート以外のおねしょ対策って何かありますか??
ぜひ参考にしたいです☺️
- しらすごはん。(8歳)

とうあ
1ヶ月おむつにしなかったので、夜のおむつ卒業しました。

はじめてのママリ🔰
布団にされるのが怖すぎて1ヶ月くらいオムツで様子見てました😂
うちは一応防水シーツ+分厚いトレパンで寝かせています。
2ヶ月おねしょ無しでしたがやはり環境の変化でおねしょ再発し、3日連続でやられました😇
引っ越しが落ち着いてからの方が良いですね!
4月から進級だし、またやられそうです😅笑

ぷーさん
うちの子もまだ夜はオムツです。
夜はオムツにしなくなってからパンツにしようと思ってます!
おねしょパンツ?ズボン?というのがあるみたいなので今のところそれを買おうと考えてます!
コメント