

退会ユーザー
分かります💦
働くのが馬鹿らしくなりますよね…😅
無償化になるまで頑張りましょう‼️

アルマジロ
うち2人合わせたら12万くらいです、、、
泣きたくなります(´;ω;`)

ゆず
わー💦私も横浜です。
保育料高すぎですよね😭
仕事復帰するのがバカらしく思えます😢😢
納税もして、さらに保育料も高い。
もうなんのために働いているのか、、

マママ
私も横浜市です。
上の子は無償化対象ですが、それまでは本当高かったです!
この前杉並区のママさんと話してたら、横浜市より保育料はかなり安いし、子育て応援券が2万円分位もらえるとか...。
タクシーや母乳ケア等に使えるらしいです。
そんなのも横浜市は無いしー!
子育て世代にもっと優しくしてくれー、と思います。

みやび
コメントありがとうございます!やはり乳児は高いですよね😭来年の上のこの無償化まで頑張って働きます!
コメント