
住む場所について夫との意見が分かれています。ご主人に合わせるべきか、自分の意見を通すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
誰か相談乗ってください😭
いま住んでいる所より安い賃貸に
引っ越しを考えているんですが
付き合ってる当時はお互い職場の近くに住もって事で
住みはじめて、子供ができて結婚と授かり婚なので
いまはまだ都会のほうに住んでるんですが
子供は田舎で育てたいのと自分の実家近くがいいです。
いまは姉が近くに住んでいるので
手伝ってくれてます。
私の地元に引っ越ししたら主人の職場まで
電車で40分ぐらいと遠くなるので
嫌って言われました😭19時〜7時頃まで仕事です
主人の実家近くに引っ越しはバイク買ったら
行ける距離だから良いって言われたんですが
治安が良いって言われてる場所ではないのと
主人のご家族に手伝ってもらうのは気いつかって
しんどくなるのが見えてるので嫌です。
私の父には嫁に出たんやから
普通は旦那の実家近くか仕事の近く
旦那にあわせるものって言われました😭
住みたい場所が夫婦で違った場合
やっぱりみなさんご主人に合わせましたか?
自分の意見通しましたか?
合わせたって方は私にエールください。笑
お叱りはやめてください😂
- m(4歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も今引っ越し先を探してる最中なのですが、子どもをどのあたりの地区に通わせたいか(周辺環境など)、旦那の仕事の都合上利便性の良いところ、私の住みたいところ、などを考慮し意見を合わせています☺️
1番優先したいのは学区で、次に利便性を考えました。
何を優先したいのかをお互いに話し合ってみたらいいと思います😁
優先順位を決めるの大事です🙂

ママリ
来月引越し予定ですが、旦那の職場と私の実家が同じくらいの時間で行けるところにしました!
元々実家寄りに住みたいと言っていたので、旦那が折れた感じですかね!
-
m
実家の近くだと安心ですよね🥰
隣に住みたいぐらいです(笑)
うちもおれてほしいなぁ旦那様😂💦- 3月28日

しまほっけ
うちは私の意見とおしましたよー😆
通勤距離
私:40分
旦那:1時間
です😃(当時ですが💦)
好きなスーパーがあって、通勤電車の沿線上手で私の好きなスーパーが近くにある場所に決めました😁
旦那さんを説得できる材料増やしたらどうですかね?
・スーパー、ショッピングモールへの行きやすさ
・治安
・学校への距離(小学校、中学校)
・坂道の有無
・駅とかの交通機関利便性
ただ、旦那さんの通勤時間40分はたしかに長めなので、ご実家近くとしてももう少し義実家よりに中間をとるとか、歩みよりも要るかもです😃
-
m
わあ、優しいご主人ですね😭
スーパーも大事ですよね✨
もう私の実家近くだとお気に入りのスーパー、近鉄jr、治安全部いいです。笑
やっぱり長いですよね😭💦
間を言ったらそこの方が治安悪いって却下されちゃいました🤯
何回も話し合ってみます😭- 3月28日
m
優先順位ですね☺️
ありがとうございます🙏🏻✨