※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなたぬき
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が友達を叩いたり乱暴にする悩みです。友達には優しくできず、困っています。同じ経験の方、いつ頃改善しましたか?

1歳2ヶ月の娘のしつけについて。


最近、お友達をすぐ叩きます。
近くに来ると手を上に振り上げて頭を何回か叩いてしまいます。怒っているわけではなく、たまに喜んで叩いてたりも…

痛いよ!とか優しくなでなでね!とかその都度言っていますが全然治りません…


また、お友達と一緒にあそんだり、どうぞできません。
家で私やパパにはどうぞできるのに、お友達には出来ないことがほとんどでなんだか悲しくなります。

その都度伝えてはいますが、伝わっているのか。°(°`ω´ °)°。

毎日公園でお友達にあっているのに乱暴にするのはうちの娘だけで、なんだか凹んでしまいます。。。

同じような方いらっしゃったら、いつ頃から治りましたか??。°(°`ω´ °)°。


コメント

pipi

こんにちは!現保育士です☺️

私は丁度 昨年度は1歳児の担任をしていましたが、引っ掻きや嚙みつきが多い時期だからこそ お友達との関わり合いに悩まれている保護者の方もいらっしゃいましたよ!

他人に関心が出始める時期かと思いますので、善悪の判断をする事は出来ませんが みなたぬきさんの言う通り、その都度いけないことは短い言葉で表情や言葉のトーンを変えて繰り返し伝えていく事が大切かと思います!
あとは、手を出してしまいそうな様子の時に速攻止めて(笑)『ぺし(叩く事)は痛いよ!いいこいいこしようね☺️』等、手を添えて一緒に撫でてみたり触れ会う事の楽しさが感じられるように保育する事も多いですよ☆
すぐに理解する事はまだまだ小さくて難しいですが、月齢が上がるにつれてママから教えて貰った事が身についてきてステキな成長が見られると思います♡

長々と申し訳ありません😢
お子さんがすくすく元気に成長しますように(*^^*)

  • みなたぬき

    みなたぬき

    保育士さんからのコメント、大変参考になります!!꒰*´∀`*꒱
    やっぱりその都度伝えていくしかないですよね。
    他の簡単な言葉「◯◯とってきて〜、たっちして、座って、◯◯する人〜?」とかは通じているので、ダメだよ!とか優しくね!もおそらくわかっているはずなのに聞いてくれず凹んでしまいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    でも理解してくれる日を信じて言い続けてみます!!ありがとうございます♡.°⑅

    • 5月31日
  • pipi

    pipi

    少しでもお役に立てれば光栄です☺️✨
    理解できる言葉をママにきちんと表現して伝えられて、お利口さんなのでしょうね♡♡

    優しくって感覚を覚えるのは意外と難しい事でもあるように見受けられるので、「そっと」の加減がまず分かるように、そーっと〜しようね☺️の練習を遊びの中でしていくと もう少し大きくなった時に生活の中でもすんなり優しくが分かるようになる子も結構いますよ🌟

    大切な時期だからこそ大変かと思いますが。。本当に陰ながら応援していますo(^▽^)o

    • 5月31日