
コメント

たかこ
確かに今の時期は極力病院かかりたくないですよね😢
でも喘息お持ちでしたら呼吸音とか見てもらっておいた方が安心とも思うし…💦
後は院内はマスクとこまめに手洗いですかね。総合病院なら出入り口にアルコールありますでしょうか?
ただでさえ子持ちなら不安でいっぱいなのに、妊娠中で持病もあったら不安やろなと思ってコメントしてしまいました😢
私なら診察の時にしばらくの診察頻度について相談して減らせるなら減らしてもらいます。
本当、早く終息してほしいですね💦

POOH
不安もわかりますが、やはり妊娠中は喘息悪化しやすくなりますし、息子さんの喘息も定期的に見てもらった方が安心かと思いますよ😅
うちも息子月1で近くの所に連れていってますが、見てもらって息子が苦しくないように過ごし照るので安心です。
-
はる
遅くなりまさした😅
病院に行って来ました😄
妊娠すると喘息が出てしまいます。
妊娠してない時は症状ないんですが…💦
息子さんも喘息ですか?
子供が元気に過ごしてくれるのが1番です😄- 3月31日
-
POOH
妊娠中は喘息の人は内服とか頓服薬とかきちんと持ってた方が良いですよ☺️
上の子が喘息で、内服薬で今は上手くコントロール出来てます☺️
一回辞めた時に寒暖差の大きい日が数日続いて、陥没呼吸に、体内の酸素濃度低下があって夜間診療にも行ったりで辛い思いさせたので、今は早目に対処しまくりです👍️- 3月31日
はる
遅くなりました😭
アドバイス有難うございます😄
病院に行ってきました😄
手洗い、マスク、アルコールをしっかりしました😄
出入口にアルコールあります。
自分で持って行ったので何度もやりました。
有難うございます😄