※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
24
子育て・グッズ

子どもの歯医者でのフッ素塗布が雑に感じる。虫歯予防のため全体に塗ってほしい。虫歯不安があります。

4ヶ月に一回歯医者まで子どものフッ素を塗ってもらいにいくのですが二箇所行ったうちどちらも塗り方が雑?と思ってしまいました。
子どもが嫌がるので早く終わらせようとしてくれているのかもしれませんが、ほんの数秒でおわり、全体につけなくて大丈夫なのかな??と思ってしまいます。
今はまだ虫歯はないのですが、今の時期は虫歯になりやすいとよく聞くので毎日不安で不安で…

コメント

deleted user

歯医者さんによって、全然違いますよ😱
うちも最初行ってた歯医者は、サラッと虫歯がないか全体を見て、その後に歯磨きをササッとされ、歯ブラシにフッ素付けて、さささ〜と塗って終わり。
他のママさんから、そこの歯医者さんで虫歯の見落としとかあって、今治療が大変。。との話を聞き、違う歯医者さんを探しました。
新しく通った歯医者さんは、フッ素を塗る際に泡タイプのものをマウスピースに塗り、それを口にはめ込んで数分置いて・・・としてくれる所でした。
その他、問診もとても丁寧で、寝相、普段のおやつ、癖、食生活、、、いろいろな事をアドバイスくださり、とても親身になってくれる所でした。
幸い虫歯はありませんが、最初からそこに通っていればよかったな〜と後悔しています。
まずはネットで口コミが良い歯医者さんを探すと良いですよ☺️

  • 24

    24

    そうなんですね!!
    そんなに歯医者によって違うとは知りませんでした!😵💦
    ネットの口コミ見てみます!ありがとうございます😊

    • 3月28日
もいもい

友人が同じように気になって先生に質問してました!
フッ素の濃度が濃いので、ラフに塗って口の中で全体にいきわたらせてるので大丈夫です、との回答だったみたいですよ😄

  • 24

    24

    そうなんですね!ずっと聞きたいけれど聞けずモヤモヤとしていたので教えて頂けて安心しました🥺✨
    ありがとうございました😊

    • 3月28日