
コメント

momo
全然いいと思いますよ!
壁紙は何色にするんですか?

ゆみ
うちは合わせてないです!キッチンは黒い天板に木目で、カップボードはダークグレーです、天板と合わせたので変ではないです!
シュミレーションとかやってみるといいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
シュミレーションってよくわかってないのですが、、例えばパナソニックのを使う予定ならパナソニックでシュミレーションしてもらえるということですか?💦
キッチンはパナですがカップボードは造作で作ってもらうのですがその場合はシュミレーションできないですよね?(>_<)
天板は、黒で、カップボードはダークグレーで、多少色違うけど色味的には似てるから変じゃないということですか?🙇♂️- 3月28日
-
ゆみ
うちもパナソニックです!
パナソニックならwebでシミュレーションできますよ!
壁紙は入れれないけど床、カップボード、キッチンとかは見れます😊
似たような色で合わせてみてはどうですかね??
そうですね!うちはLクラスの御影ブラック×ムーンウォールナットにカップボードはヴィンテージメタルです!- 3月28日
-
ゆみ
このページです!
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごい!こんなページがあったんですね!!パナのショールームに行って、やる感じかと思ってました💦
ちょっと色々お聞きしてもいいですか?🙇♂️🙇♂️
Lクラスにしてもカップボードと天板の色は同じのはないですか?(>_<)ラクシーナで見てたらカップボードはヴィンテージメタルはあってもヴィンテージメタルの天板の色がなくて、、- 3月28日
-
ゆみ
ここで自分なりにシミュレーションして、ショールームでは実際の色見本を見る形になります😊
ヴィンテージメタルはLクラスでもラクシーナでも扉の色だけで、ラクシーナのキッチンやカップボードだと基本白の天板で、Lクラスだと白や黒の石風の天板になります!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
Lクラスでも結局は色はぴったり合わせれないんですね😭😭同じにしたいのになんでないのー!!って困ってます😭カップボードの扉がグレーでカップボードもグレーで釣り戸とカップボードの間の壁紙もグレーで天板だけしろっておかしいですかね?😣💦
- 3月28日

ゆみ
あ、扉ってほんとのスライドドアのことですか!😂
扉開けた中の収納(カップボード)もグレーってことですかね??扉で隠れてしまうなら中は同じでも白とかでもいいと思います😊
ちょっと想像つかないですが💦
その造作のカップボードの扉が壁と同化するような色とか、例えば壁紙のグレーがカップボードより薄めでメリハリができるとかだったらありかもしれません🤔キッチンの扉もグレーで天板だけ白ってことですか?
-
ゆみ
あとちなみにうちが、カップボード側の背面は白のダマスク、あとの壁紙は白の塗り壁風、カップボードと反対側のテレビ裏がダークグレーのエコカラットです😊
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
あ!そうです!スライドドアです😂🙏🙏
本当はカップボードも造作にしずにパナソニックのを使うのがお値打ちだし良いんですけどね、、
パナソニックだと、カップボードグレーはあるのに天板はグレーがないからどうしても天板もグレーにしたいから造作にしてグレーで合わせようと思ってて、、(>_<)
カップボードは全部グレーにして天板だけ白でもおかしくないならそのままパナのやつを使おうと思ってるんです😣💦
ちなみに、キッチンは白が良くて
カップボードはグレー、キッチンは白。って感じなんですけどおかしいですよねー😭💦- 3月30日
-
ゆみ
キッチン真っ白ですか?キッチンの天板が白ならカップボードの天板白で合わせてもいいと思いますけどね🤔
スライドドアと壁紙が全く一緒ならありですが、壁紙白で反対側をアクセントでグレーにするのもありです😊- 3月30日

mama
私はキッチンはティファニーブルーでカップボードは木にしたのですが可愛いです🥰
-
はじめてのママリ🔰
キッチンがティファニーブルーってあるんですね😍❤️かわいいです💕💕色が合ってなくても遠くから見たときとかも違和感はないですか?🙇♂️
- 3月30日
-
mama
リビングや、人から見えるのはカップボードしか見えないのでキッチンまで入らない限りはわからないのがまたお気に入りポイントです☺️✨
無難な色の方が飽きないかなぁとも思ったのですが、ずっとティファニーが好きなので色もティファニーブルーにしましたが、後悔なしです💓- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
相手からはキッチンが見えない間取りですか?
私は、縦長のリビングで、
キッチンもカップボードも見えてしまうので色が合ってないとやっぱり変なのかなー?と😭😭- 3月30日
-
mama
リビングが正方形で、ご飯食べたりキッチンがその奥にあるで見えない作りになってます☺️
私の友達とかは見えるキッチンやカップボードでも色を変えている子もいますがお洒落だなと思いました😳✨
お邪魔したみんなもお洒落!って言っていましたし、インスタとかでも色を変えている方多いので逆に違和感が私にはないです😭- 3月30日
-
mama
こんなイメージです☺️- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
多分これも、後ろの茶色を少しだけキッチンにも使ってるから統一感があっておしゃれなんでしょうね🥺✨やっぱり多少は合わせるべきなんですかねー💦
- 3月30日
-
mama
私はキッチンとカップボードの引き出し?の枠?はシルバーじゃなくブラックで合わせてます😳
確かになにかを合わせた方が相性いいかもですね✨- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!😆😆だから色が違ってもまとまりがあるのかもしれないですね❤️❤️私も少し色を合わせることにします💕
- 3月30日

しょうたんママ
うちも悩みましたが、キッチンは黒っぽく、カップボードは白です。
ほとんどの人が色を合わせているので、私も実際に出来上がりを見るまで不安です😭
お互い、素敵なお家になるといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
わー(>_<)同じ方がいて安心しましたー💦やはり不安になりますよね😭
周りは合わせてるけど自分のやりたいのを貫いたんですね🥺👏かっこいいです!私は貫けそうに無くなってきました😭😭- 3月30日
はじめてのママリ🔰
カップボードもその背面の壁紙も扉もグレーの石目調で統一しようと思ってて、リビングの壁紙は白の予定です🙇♂️
キッチンまでグレーにしたらだいぶ空間が重くなる気がするのとキッチンは白がいいというこだわりで(^◇^;)
どうでしょうか💦💦
momo
いいと思います!
素敵そうなイメージですよ😍
2色使うといっても、白とグレーなので、絶対そんな変なことにはならないと思います!
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー?😭😭私センスないのでなんかわけわかんなくなってきて、、
本当はカップボードもグレーがいいけどキッチンと合わせて白にするべきか悩んでました😭💦扉だけグレーにしようかなーって、、諦めなくても大丈夫ですかね?(>_<)
momo
わたしはいいと思います💡
つまり、カップボードと、そのカップボードをおさめた中の壁紙と、それを隠すための扉が、グレーということですよね。
で、それ以外は白なんですよね。
我が家のキッチンとリビングは全体的に白ですが、カーテンはグレーです。
普通に馴染んでますよ😊
白とグレーは馴染みがいいのでちぐはぐにはならないと思いますよ!