
コメント

はじめてのママリ
市町村によるみたいです💦
私のところは育休中でもみてくれますが....
引越しということは職場は退職されるということですか?💭
はじめてのママリ
市町村によるみたいです💦
私のところは育休中でもみてくれますが....
引越しということは職場は退職されるということですか?💭
「その他の疑問」に関する質問
卒園式でこれをプレゼントもらってよかったものありますか⁉️水筒は確定なのですが、小学校で使えるものとかがいいかなと考えています!年長部会で決めないといけないので、皆さんの参考にしたいです🥹
サンリオピューロランド キャラクターグリーティングについての質問です。 初めてピューロランドに行きます🎀 デジタル整理券1枚取得につき、お手持ちのカメラ1枚写真撮影が可能ですとHPにあるのですがこの点について詳し…
戸建ての人で防犯カメラどんなのつけてるか知りたいです! 室内の見守りとしても使いたいのですが、小学生の子が車で1、2分のスーパーとかには留守番しとくからいってきていいよ!と言うことが増えて、携帯ももってない…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
退職はしないです。夫と同じ会社なので異動とゆう形になります。
はじめてのママリ
そうなんですね🙌🏼
認可外であれば
その園によると思うので
電話して聞くのがいいと思います✨
はじめてのママリ
恐らく入園は可能かとは思うのですが…お恥ずかしいですがお金の話しになります😅
3歳児なので保育の認定がないと無償にならないので認定がほしいです。
自治体によって様々と言いますからやはり引っ越し後に区役所に問い合わせみます😊