
コメント

はじめてのママリ
市町村によるみたいです💦
私のところは育休中でもみてくれますが....
引越しということは職場は退職されるということですか?💭
はじめてのママリ
市町村によるみたいです💦
私のところは育休中でもみてくれますが....
引越しということは職場は退職されるということですか?💭
「その他の疑問」に関する質問
人は人っていうのはもちろんなのですが... 子供に自由に暮らさせてる?家庭みるとうちはカチカチで子供達しんどいかも〜って思うようになりました😓 例えば苺はドーンと器にもらずに個別に分けるし(喧嘩避けて)、お菓…
よく『お酒強そう』と言われるんですが、お酒🍶強そうな女性ってどんなイメージありますか?😂 話し方とかがハキハキしてる方なタイプだとは思いますが、わりと見た目の感じで言われることが多くて『ごつい』とか『男っぽ…
保育園の連絡帳がアプリの方、どのように活用してますか? 4月から保育園に入園し、息子の通う保育園ではアプリで全て管理をするようです。 出欠の連絡や登園時間お迎え時間、園からのお知らせ等全てアプリです。 一応…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
退職はしないです。夫と同じ会社なので異動とゆう形になります。
はじめてのママリ
そうなんですね🙌🏼
認可外であれば
その園によると思うので
電話して聞くのがいいと思います✨
はじめてのママリ
恐らく入園は可能かとは思うのですが…お恥ずかしいですがお金の話しになります😅
3歳児なので保育の認定がないと無償にならないので認定がほしいです。
自治体によって様々と言いますからやはり引っ越し後に区役所に問い合わせみます😊