
人工受精したことあるかたにお聞きしたいのですが人工受精1回にいくらくらいかかりましたか?
人工受精したことあるかたにお聞きしたいのですが人工受精1回にいくらくらいかかりましたか?
- マロン🔰
コメント

ひーちゃん
人工授精自体は16000円くらい。
その前のhcg.hmgとかエコーとか、、、なんやかんやトータル5万いくかいかないかぐらいだったと思います!
その中で助成金が少しおりました、

はじめてのママリ🔰
人工授精は13,200円(税込)でした(*´-`)
その前後に2.3回の検診があり、月に20,000~25,000円って感じかな❕
助成金は役所で書類をもらい、病院で書いてもらう。その後、振り込みって感じでもらいましたよ😊
-
マロン🔰
そうなんですね😃
助成金は役所で書類をもらっても書いてもらうんですね😃教えてくれて有り難うございます✨- 3月28日

もな💅🏻
人工授精は1万7千円ほどでした。
当日にエコーしたり注射したりすると、2万超えます。
-
マロン🔰
だいたい二万円と思っておくといいんですね😃教えてくれて有り難うございます😃
注射とかエコーを当日にしたりする場合もあるんですね😃教えてくれて有り難うございます😃- 3月28日

ママリ
人工授精自体が1万円で、注射や色々するとその日のお支払いは1万3千円くらいでした☺︎
元々通ってた所は、人工授精が2万5千円、注射や色々合わせると3万円くらいでしたが、人工授精自体そんなに技術が必要じゃないかなと思い安い方で1周期に2回して貰ってました☺︎
-
マロン🔰
そう言うこともできるんですね😃教えてくれて有り難うございます😃先生に聞いてみますね😃
- 3月28日

退会ユーザー
毎回私は3万程度かかりました😊
ちなみに人工授精に対する
助成金というのは私の県では
対象外で助成金を受けることは出来ませんでした。
体外授精から対象になると
のことでした。
県により違うようです💦
なので役所、医師に確認とる
必要あるかと思いますよ💡
病院によって値段も
違います!
卵胞育てて、排卵させる注射
など治療や卵胞チェック
なども込み込みになると
値段もそれぞれ違ってきます👌
-
マロン🔰
細かく教えてくれて有り難うございます😃
市役所やお医者さんに聞いてみますね😃- 3月28日
マロン🔰
そうなんですね
人工受精16000円位だったんですね😃教えてくれて有り難うございます😃
助成金とは自分で手続きするものですか?
ひーちゃん
そーです!
自分です手続きします!!
なので領収書は捨てずに全部とっておいて下さいね!!