![ともぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク量や授乳間隔について相談です。3時間たたないうちにミルクを作り直してもいいでしょうか?夜寝るリズムを整えたいです。
いつもお世話になっております( ´ ▽ ` )ノ
生後4ヶ月の娘を育てています。
ミルクよりの混合なのですが今ミルクを1日4〜5回200作っていますが、いつも100や140くらいしか飲みません😂
昼間は5時間6時間空いても泣かないのですが夜は2時間置きに泣いて起きてしまいます💦
ママリで昼間のミルク量が足りていれば夜まとまって寝るというのを見て昼間のミルクをもっと飲んでほしいのですが例えば3時間たたないうちに200の残りの100を作り直してあげてもいいのでしょうか?
やはり3時間は空けないといけないでしょうか?
夜寝てくれるようになってほしいです😂
教えてください!よろしくお願いしますm(_ _)m
- ともぽ(9歳)
コメント
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
私もミルクよりの混合で娘を育てています。
まずお昼間のミルクは140で様子見で良いのではないでしょうか??
赤ちゃんによっても、昼間のミルクが足りてれば夜に寝る子もいれば
うちの子は、新生児期から昼も夜もしっかり飲んでしっかり寝てくれます。
ともぽさんの娘さんは、逆に昼間のミルクを減らして夜寝る前にたっぷり飲ませてあげてはいかがでしょうか?
ともぽ
返信ありがとうございます!
昼間のミルクを少なめにして夜たっぷりですね✨やってみます!
赤ちゃんによって寝る子や寝ない子いるとは思うのですが2時間置きがほんと辛くて…😂
りんたろすchan
きっとどこかのタイミングでリズムが付いてくると思います✨
2時間おきはさすがにママもしんどいですし、娘さんの胃にも負担になりますよ😖
早くリズムがつくといいですね!
ともぽ
ありがとうございます😭
自分ばかり辛い!と思っていましたが娘の胃にも負担がかかるんですね…申し訳なくなってきました😱
早くリズムつくように、いろいろ工夫してみます!
りんたろすchan
いえいえ✨
ミルクは母乳より消化が悪いので😫
焦らずゆっくりで大丈夫ですよ!
どこかにポーンとハマるといけると思います✨
ともぽ
はい!ゆっくりやっていけるよう余裕持っていきたいと思います😂
ありがとうございます💓