
生後3ヶ月の女の子を育てています。母乳を中心に育てていますが、外出時にスムーズな授乳をしたいと思っています。母乳だけでは時間がかかるとき、ミルクをすぐ足しますか。
あと1週間くらいで生後3ヶ月を迎える女の子を育てています。現在まで混合で育てています。ミルクを足す量は1日平均3回くらい、1回80~100ml、トータルだいたい300ml前後くらいです。足すときは、母乳をあげた後に口をパクパクするとき、すぐ指しゃぶりをするとき、ずっと乳首をくわえて離さないようなとき、すぐ泣くときですが、出来るだけ母乳のみでと思っていますが、30分も一時間も乳首をくわえて離さないようなときもあります。
これから出かける機会が増えていきますが、授乳をしていくにあたり、出先でスムーズな授乳が出来たら、と思ってるのですが、皆さん母乳だけで時間かかりそうなときはミルクをすぐ足してますか。
- りゅうこたん(9歳)
コメント