
コメント

ひゆ
うちの子の場合は、寝てる時にぐずる、いつもよりよく起きるなって時はだいたい歯が生えてくる時でした!
あとは、赤ちゃん自身が発達して細かいところに気付くようになったとかです💡例えば暑いとか、寝てる間の寝返りがうまくできないとか…あくまでもうちの場合ですか💧
突然パターンが変わると戸惑いますよね😣

みぃまま🔰
コメント失礼します。
今息子が8ヶ月で全く同じ状況です〜💦笑
Rmaさんは、どうやって解決されたでしょうかー?( ; ; )
ひゆ
うちの子の場合は、寝てる時にぐずる、いつもよりよく起きるなって時はだいたい歯が生えてくる時でした!
あとは、赤ちゃん自身が発達して細かいところに気付くようになったとかです💡例えば暑いとか、寝てる間の寝返りがうまくできないとか…あくまでもうちの場合ですか💧
突然パターンが変わると戸惑いますよね😣
みぃまま🔰
コメント失礼します。
今息子が8ヶ月で全く同じ状況です〜💦笑
Rmaさんは、どうやって解決されたでしょうかー?( ; ; )
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月なんですけど 離乳食の食パンってどのくらいで アレルギーチェックOKにしてますか??🤔 80mlフリージングでOKにしようかと思ったのですが パン1枚くらいになるから 多くない?!って思いました💦
コープのこのしらすをあげる時って、お湯ふりかけてからじゃないとダメですかね💦 食塩無添加です 生後8ヶ月半です。 今までは解凍後にお湯をふりかけてから刻んでましたが、 解凍してそのまま刻んでからあげちゃダメな…
もうすぐ生後8ヶ月になります。 私自身心配性で、色々調べたりしちゃうのですが(辞めた方がいいのですが…😭) 娘はゆっくりな性格なのか、気になることが増えてきました。 これから出来ることや、しない子もいるといった項…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rma💙
下の歯2本生えたので
上の歯生えるんですかね😆💛
確かに最近上手くいかなかったりすると怒るのでそれもありますね💦参考にさせていただきます!同じ子じゃないくらい大変になって奮闘してます笑コメントありがとうこざいます🙏
ひゆ
急に怒りっぽくなったりもしてました💦
同じ子とは思えない感覚わかります😂!
観察してるうちにまた変化したり元に戻ったりするといいですね♪お疲れ様です😌