※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみママ
妊娠・出産

耳鼻科でツムラ小青竜湯エキスを貰いました。妊娠中でも飲めるか、効果があるか知りたいです。

妊娠4ヶ月の12週です。
耳鼻科でツムラ小青竜湯エキス 3gを貰いました!
鼻詰まりが酷くて。
貰った方いらっしゃいますか?飲まれた方。

効きましたか?やはり妊娠の方には良く
飲まれる方が多いんですか???

コメント

みかん

1人目の時に花粉症で貰った気がします、
私は全く効かず、不味いし量も多かったので妊娠中も飲める漢方じゃない薬を出してもらったと思います

  • えみママ

    えみママ

    そうなんですね(´・∀・`)なんか妊婦さんには多いみたいで‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬効く効かないがあるんですね

    • 3月27日
おむこむの母

漢方は基本的に薬じゃないので妊婦さんが飲んでも大丈夫です。
ただ、薬じゃないので即効性はありません。
なので効くか効かないかでいうと効かないと思います(><)

  • えみママ

    えみママ

    飲んだことありますか???
    ネットで見たら怖い副作用もあるみたいで。゜(´∩ω∩`)゜。しかも妊娠中に小青竜湯はダメとかも書いてあって(´・・`)

    • 3月27日
むむむ

それの錠剤を飲んでます!
漢方は続けないと効果は得られないと思いますよ
薬ぢゃなく体質改善なので😂
あたしは1ヶ月以上続けているので花粉症緩和されてます!
薬ぢゃなくてもこれだけ楽になれるならいいかなと思ってます😊

  • えみママ

    えみママ

    これの錠剤もあるんですね。私は妊婦さんは限られてるからってこれを出されました( இ﹏இ )しかも2週間分!辛ー( •᷄⌓•᷅ )੨੨

    • 3月27日
  • むむむ

    むむむ

    病院によるみたいですよ!
    行ってる産婦人科は粉で、里帰り先の予約の時に錠剤いただいて
    耳鼻科に行ってみてと言われたので行ったけど薬はまだ出せないからって同じ錠剤処方でした😂
    2週間飲み切る前にもらいに行ってます💦

    • 3月27日
  • えみママ

    えみママ

    そうなんですね。漢方は薬ではないのでね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )なんか小青竜湯は有名な薬みたいですね(´・∀・`)えー、でも私漢方はかかりつけの耳鼻科で出してもらったんで。゜(´∩ω∩`)゜。もう何飲んだらいいか分からないですよね‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬

    • 3月27日
  • むむむ

    むむむ

    そうなんですね😂
    それを飲み続けるしかないと思います💦

    • 3月27日
  • えみママ

    えみママ

    先程実家で飲もうとしたら独特で匂いなんか感覚なのか真っ先に吐いてしましました!!!漢方やばいですね!

    • 3月27日
  • むむむ

    むむむ

    あたしも粉は飲めないので錠剤で助かってます😂

    • 3月27日
  • えみママ

    えみママ

    やはり錠剤が良いですね(´・・`)

    • 3月27日
  • むむむ

    むむむ

    病院によるので出してもらえるところがあればいいですね😂
    朝昼晩1回6錠ですけどね笑

    • 3月27日
  • えみママ

    えみママ

    なんか産婦人科の先生によると16週まではあまり服用はオススメせず、点鼻薬が良いみたいです。

    • 3月27日
  • むむむ

    むむむ

    あたしは点鼻薬にも少しステロイド入ってるからダメって言われました😂

    • 3月27日
  • えみママ

    えみママ

    なんか難しいですね( இ﹏இ )
    誰が正しいのか‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬1人目の時はアレルギーやら無かったんですがね( •᷄⌓•᷅ )੨੨

    • 3月27日
  • むむむ

    むむむ

    アレルギーは突然やってきますからね💦
    出産後体質変わりますし😂

    • 3月27日
  • えみママ

    えみママ

    元は副鼻腔炎でした。1人目の時は無かったんですがねー

    • 3月27日
  • むむむ

    むむむ

    体質変わっちゃったんですかね😂

    • 3月27日
あくあ

くっそ不味くて飲み続けられませんでした💦

私の場合は7週の頃に咳がひどくて続いたため耳鼻科で小青竜湯処方してもらいましたが吐いちゃってだめでした💦
呼吸器内科に行き、麦門冬湯という漢方薬をもらいましたがそれは無味で、飲んですぐ咳が治りました♪

鼻詰まりということなので症状は違いますが他にも漢方薬はあると思いますよ😀

  • えみママ

    えみママ

    結局飲めずにいますね‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬病院も今日明日は行けないし次の検診が31日なのでその際に聞いてみようかなと思います。゜(´∩ω∩`)゜。

    • 3月28日