
3歳児の水筒について、今購入したが大きすぎるか悩んでいます。もうひとつ小さいサイズがある方がいいでしょうか?
3歳児の直飲み水筒について
本日購入したのですが、今、3歳の娘には大きすぎたでしょうか?
もうひとつ小さいサイズが売っていたのでそちらのほうがいいと思いますか?
- みい(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

もふもふ
今度年中になる子供がいますが、クラスの子たちの水筒を見るとだいたい〜0.5Lが多いです。うちもそうです。
でも真夏は足りないですね。

かな
うちの子も、このサイズ使ってます😊‼︎
ちょっと大きいけど、夏場になると水分補給も多くなるしいいと思いますよ🙆♀️
-
みい
少し安心しました。
散歩に水筒持っていくことがあるようなのですが、持って歩けますか?- 3月27日
-
かな
いっぱいには入れてないです!
いっぱいに入れると重たいみたいなので、半分より上くらいまで入れて自分で持ってます😊‼︎
夏場になったら、いっぱい入れなきゃ足りないよなーっては思ってます😭- 3月27日
-
みい
全部入れたら重そうですよね。考えてみます。
- 3月27日

退会ユーザー
うちも3歳で500ぐらいの買いました!
それで問題無いと思いますよ^ ^
-
みい
少し安心しました。
散歩に水筒持って歩くことがあるようなのですが持って歩いたりしますか?- 3月27日
-
退会ユーザー
まだ入園してないのでわからないですね😭
首から下げて持ち歩くにもちょうどいいサイズだと思いますよ!- 3月27日
-
みい
そうですか😭ありがとうございます
- 3月27日

モアナ
年少さん多いよ!😭😭うち年長から600mlでした!
-
みい
やっぱり多いですよね。私も箱から出して予想より大きくて無理かも・・・って思って
考えてみます。- 3月27日
みい
やっぱり夏は足りなくなりますよね。
水筒を持って散歩行くのですが、持って歩くことありますか?大丈夫そうですか?
もふもふ
うちの幼稚園は散歩はないんです。ごめんなさい。
練習させるといいかもですね。
みい
そうですか😭ありがとうございます