※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スノボちゃん
家族・旦那

夜寝るときについて質問です。今、子供を挟んで旦那と3人で寝ています。…

夜寝るときについて質問です。

今、子供を挟んで旦那と3人で寝ています。 息子くんは最近、時々夜泣きをするようになりました。旦那は仕事の都合上、出勤時間がバラバラで睡眠時間が少ないときもあります。
そんな中 息子くんが夜泣きをした時に旦那では手に終えず、「俺じゃ無理、向いてないんだよ」と言いながら寝室を出て行ってしまいました。
夜泣きは毎日じゃないし、ずっと続く訳でもないので今だけ…と私は思っています。

みなさんは子供と寝るのに旦那さんと寝室(寝床)を別にしたりしていますか? また、別にした方がよいのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは別です。
お休みの時は一緒に寝てますが、旦那は朝早く仕事に行き遅くに帰ってくるので。

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    相談してみます。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ないと仕事に支障が出るので仕方ないと思ってます。今では慣れてしまいました。
    でもひどい夜泣きの時は、仕事の日でも起きてきてあやしてくれたり、結局自分の寝てるところで下の子と寝てくれたりはあるので文句なしです!

    • 3月27日
だんご

新生児期から旦那とは別室で寝てます!
睡眠不足がたたって旦那に体壊されても困りますし、こっちも旦那に気を遣いたくないので😧

次の日旦那の仕事が休みの時は一緒の部屋で寝てます。

ただ一切夜泣き対応してもらえないのは私も不満に思うので、旦那がまだ寝る時間じゃなくてリビングでテレビ観てる時とかに子供が泣いたら対応してもらったりしてます😌

これはおっぱいだよーってリタイアしてきますが笑

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    そうですね。仕事に支障をきたしても困りますね。
    昨日も、なんか私が「ごめーん」と思ってしまい…😥

    • 3月27日
りるママ

うちは子どもが壁際で私が真ん中になって3人並んで寝ています😊

睡眠退行が始まってから旦那に別室で寝ることを提案したのですが、うちは旦那が寂しいから嫌だということで一緒に寝ています😂

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    寂しいと言ってくれるなんて嬉しいですね✨

    • 3月27日
ミマ

私も旦那が次の日、仕事が
休みの時は一緒の部屋で寝て
仕事の日は別々で寝てます😊
以前は一緒に寝てましたが
別々の方が夜泣きなどで睡眠邪魔することもなく
旦那も朝仕事で起きる際に子供を起こしてしまうこともなくお互い楽になりました💖

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    お互いのためなら、別室でしょうかね😅

    • 3月27日
ママリ

一緒ですが、それは夜に泣いたとしても旦那が起きることがないからです😂
旦那さんが起きてしまうなら別々の方がいいかな?と思います😢

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    相談してみます😊

    • 3月27日
deleted user

うちは子供が真ん中で寝てますが、基本夜中は私がお世話して、朝6時以降は旦那で、出掛けるまで私は集中して寝かせてもらってます✨

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    うちも基本は私ですが、夜もたまーにオムツ交換くらいなら手伝ってくれます。

    • 3月27日
やまやま

別にしています。ひとりめのとき同室でしたが、起きてきても結局私が対応するし、あやそうとして逆に赤ちゃんが泣いたり、次の日眠い眠いと言うので、腹がたって(笑)
ふたりめうまれたら別室にしちゃいました。
今は私と上の子と赤ちゃんで寝ていて、旦那は間に合ったときだけ上の子とふたりで寝てもらっています。
そちらのほうが色々気をつかったりしなくていいのでストレスないです(^^)
私なら割り切って別にしたほうが楽かもと思います。うちも、夜泣き落ち着いたらまた同室で寝ようと言っています。

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    正直、ちょっと腹が立つ事もありますね😅 背中でうるさいなぁ~みたいな態度されると、起こしてやろうかと思ってしまいます😙 眠いのもわかるのですがね😑

    • 3月27日
みーい

上の子が産まれた時から別々に寝てます!

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    相談してみます😊

    • 3月27日
こじこじ

授乳に頻繁に起きる新生児期は、別室で寝てました。

ですが、旦那は寂しがり屋で1ヶ月過ぎた頃から一緒に寝たいと言い始め、そこからはずっと3人で寝てます。

幸いありがたいことに我が子は、夜中ほとんど起きないし、起きたとしてもフガフガ言ってるだけで泣きはしないので、そこまでストレスにはならない感じです。

  • スノボちゃん

    スノボちゃん

    ありがとうございます☺️
    夜泣きも毎日ではないのですがね😅 最近、私がストレスを感じるようになってしまい…😟

    • 3月27日