
赤ちゃんがスプーンを口に持っていかず、ご飯を手でぐちゃぐちゃにする。気が済むまでやらせた方がいいでしょうか?発狂しそうです。
もともと離乳食あまり食べてくれず、つかみ食べもしないのでまだ食に興味ないのかな、と思ってたんですが、今日食べさせようとしたらスプーンを指差して持ちたがったので持たせてみました。
そしたら、スプーンを全く口に持っていかずにごはんをぐちゃぐちゃ刺して、もう片方の手でもごはんをぐちゃぐちゃに握るだけ。
新しいスプーンを出して私が口に持っていっても、手で持っていっても頑なに食べてくれず、真似するかなと思って私が食べてみてもぐちゃぐちゃするだけ。
きりがないのでスプーンとごはんをさげようとするとギャン泣き😫
これって気が済むまでやらせた方がいいのでしょうか?
発狂しそうです。
- 初めてのママリ🔰

あちゃま
私は気が済むまでやらせてました!
フォークならまぐれで刺さって食べてましたよ(笑)
コメント