※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこ
子育て・グッズ

1歳の息子が水疱瘡の症状が出ているため、予防接種を受けても大丈夫か心配です。明日小児科に電話して確認する予定です。

こんばんは!

1歳になりたての息子を育てております。
今日保育園で水疱瘡が流行っていると聞き、昨日から顔にポツンと虫刺されの様なものがあり水疱瘡に思てきて身体を見ると足に二箇所、顔に三箇所、背中に一箇所、虫刺されくらいの赤いポツンとできています。
熱はなく36.9でした。
怖いので水疱瘡の予防接種を受けに行きたいのですが、万が一水疱瘡にかかってしまっている状態で予防接種をうけても大丈夫なのでしょうか?

明日小児科に電話して確認しようと思ってるのですが、気になってしまい質問させていただきました(>_<)
わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

まき

かかってしまっていたら予防接種の意味がないんじゃないでしょうか。予防接種も打ってすぐ効くわけではないですしねσ(^_^;)

  • はらぺこ

    はらぺこ

    返事遅くなり申し訳ございません。
    そうですよね(>_<)
    重症化しない為に初期段階でも予防接種をすると軽くなるかなぁと変な考えをしてしまいました( ̄◇ ̄;)
    やはり水疱瘡でした(;_;)

    • 6月1日
モカmama

水疱瘡になっていたら、予防接種は受けられなかったと思います💦
もしかしたら水疱瘡かしれませんね。。明日受診できるなら行った方がいいですよ(>_<)

  • はらぺこ

    はらぺこ

    返事遅くなり申し訳ございません。
    ですよね(>_<)
    昨日の朝一で病院に行くと水疱瘡でした(T_T)
    どんどんブツブツが増えてきました(*_*)

    • 6月1日
yu-s

かかってしまったら無理かなー😅
どっちにしろ打ってから1ヶ月後に効果発揮しますので(>_<)

打ってもかかるひとはいっぱい居ますよ😅

  • はらぺこ

    はらぺこ

    そうですよね(>_<)
    予防接種してないと重症化しやすいと聞いていたので、初期段階にすると軽くなるかなぁと思ってしまいました(;_;)
    水疱瘡だったので頑張って薬飲んで貰おうと思います(T . T)

    • 6月1日