※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャレンジEnglishかディズニー英語システムどちらのほうがいいのでしょうか?🤔💭

チャレンジEnglishかディズニー英語システム
どちらのほうがいいのでしょうか?🤔💭

コメント

まぐ

しっかり文章で応用もきかせて喋れるようになってほしいというレベル重視ならディズニー、ちょっと英語に触れさせたいだけの金額重視ならちゃれんじですかね🤔💦

deleted user

どちらもしました。
チャレンジ→安い、歌が多い、2ヶ月に1度、日本語と英語が混在
ディズニー→高い、親の進め方が鍵、全て英語

何を求めているかによると思います。英語に触れさせる、興味を持たせたいというならチャレンジで十分。もっとしっかり英語を頑張って欲しいならディズニー。ちなみに間はワールドワイドキッズかなーという印象です。

長男が4歳になる前にディズニーに変えましたが半年でネイティブの先生と軽く会話してますよ。

angelily

私は将来ネイティブにしたかったので、高いですが英語塾に通わせるより効果的だと思ったので、ディズニーしてます😊4歳息子は英語で話しかけられても平気で聞き取れて、2歳半息子は単語や歌は英語でバッチリです(日本語よりも上手www)🎵忙しくても、かけ流しとかで毎日やれるので親も楽に勝手に覚えてくれてます♥️

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
とっても参考になりました🙇🏻🙇🏻🙇🏻