![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんみつ
芳田も御南もヤンチャな子が多いイメージです😅
![むぎやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎやん
以前子供が御南に通ってました。
やんちゃな子がちらほらいますが、転勤族の子もいて学期毎に転入してきてました。
我が家も途中から転入しましたが、人数も多くクラスも多いので全員を覚えていなかったです。
その年で仲良くなった子と遊んだりしていました。悪くはないとは思いますが、子供に聞くと今は田舎に引っ越したので前の学校より今の学校の方が友達がよい等言ってました。親目線でも同じように思います。悪くも良くもない感じでしたね。
-
はじめてのママリ🔰
転勤でお友達の入れ替わりが多いんですね💦
街中なので仕方ないとはいえ仲良しの子が転勤でいなくなったら寂しい思いをしそうですね…- 3月27日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
御南小は普通の子も多いけど、ヤンチャな子も結構います。その子たちが大きくなって窃盗とかする不良になる子もいるみたいです。今その地区にいて巡回するお巡りさんがそう言っていました😭お行儀のいい地区でない限りだいたいどこもそんな感じかなと言う雰囲気です😌
-
はじめてのママリ🔰
やんちゃな子も多いんですね💦お行儀のいい地区というと伊島とか津島でしょうか?
芳田、御南の近隣だと大差ないですよね😅- 3月27日
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
芳田は本当によくないと聞きます…。実家が近くですが昔も今も悪いと母が言っていました( > < )
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦芳田、第一候補なんです😭
ご実家がお近くということでもしご存知でしたら教えていただきたいのですが、芳田に隣接する学区がいくつかありますがそちらに変えても大差ない感じでしょうか?💦- 3月27日
-
よし
お返事遅くなりました。
どこに行ってもヤンチャな子はそれなりにいると思いますが、隣の芳泉学区はずっと人気ですよね☆*°
実際にマンションや戸建てがかなり増えていますし( ¨̮ )
ただお値段もはります( > < )- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんな良い学区でも公立はやんちゃな子も一部いるそうですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
どこでも荒れる子はいますよね。私は田舎の出ですが確かに2〜3人は髪染めてる子もいました😅
ヤンチャ具合が酷すぎないところで家建てられたらいいな😭- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
京山学区などは学力は高いみたいですが、、
ヤンチャな子がいないわけではないみたいです。
私立に入れるのも手かも知れないですね!- 3月27日
![にょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょ
芳田と芳明の際に住んでます。元々全く地元ではないのですが、ヤンチャ過ぎて修学旅行で行けない所が何ヶ所かあると聞きました😅
えっ学校は?って時間にヤンキーくんうろうろしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
修学旅行出禁とかあるんですね🤣
ヤンチャ具合が想像以上だったのでちょっと再検討します💦- 3月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小学生の時芳田から転校してきた女子がいましたが大っっっ嫌いでした。笑
金髪当たり前、先生のことナメまくり、すぐいじめ始めるなどなど学級崩壊にまで追い込む問題児でした。
-
はじめてのママリ🔰
小学生で髪染めてるってすごいですね😅その子の問題か学区の問題かわかりませんがちょっと再検討したいと思います💦
- 3月27日
![にーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーな
主人が30歳で、だいぶ昔ですが御南小でした。
そのまま西中にあがりましかたが
廊下でバイクが走り回り、ガラスが割れるのは日常茶飯事だったとのこと。
わたしは、学区を隣に変えましたが所詮田舎の公立、
どこに行っても大きく変わらないかなぁと考えてます。
主人は、いろんな子や
親の経済格差等を含め
色々と学ぶことができて
公立がいいんじゃないかと言ってますが、わたしは私立を考えてます💦
いまだに、卒業式に特攻服を着て集まる子もいるみたいなので💦
-
はじめてのママリ🔰
廊下でバイク…想像以上でびっくりです😅
確かにご主人の言われることも一理ありますができるだけ不安の少ない環境で育ってほしいですよね💦御南なら中学校から大安寺という選択肢もあるなと思ってましたが(受かればですが😅)私立も考えた方がいいかもしれないですね💦- 3月27日
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
私の時代ですが芳田よりは
御南のほうがやんちゃだったかな💦
どちらにせよ今のご時世ですからどこにでもやんちゃな子はいると思います😓
私は地元が岡輝学区で今でも住んでますがやんちゃな子はいっぱいいます😅
ただどこでもいると思って家を建てないとやってけないと思います😞
![ぴろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろろ
芳田学区に家を建てました。
中学はよくわかりませんが、小学校は見た感じそんなにヤンチャな感じでは無さそうですよ。
地元ではないので分かりませんが、どこもそれなりにヤンチャな子はいるんじゃないですかね😂
![ポン酢@すみっこぐらし。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン酢@すみっこぐらし。
すみません。岡山住みの全く違う学区ですが、うちの子の学校にも、いますよー!
まだ小学生なのに、学校にパトカーくることもあるとか😅
学区ってよりは、結局育ちなのかなーって勝手に思ってます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😵
大人しい子なのでヤンチャな子が多いのは気になります💦
街中だからヤンチャな子が多いんでしょうか?それだと近隣の学区に変えてもあんまり変わらないですよね💦
あんみつ
北区のある一部を除いて、他はどこも基本ヤンチャな子が多いですね💦
私の時代は廊下をバイクで走ってたり、校内で花火したり、などよく聞く話でした💦芳田の子は平日授業がある時間でも平気で他の学校まで自転車乗って行くような子がいました笑
芳田か御南かどちらか選べと言われたら…御南のほうがマシかな?と私の勝手な偏見ですが😅
はじめてのママリ🔰
相当なヤンチャぶりですね😅
私自身がよく言えばのどかな田舎で育ってので衝撃です💦
少々ならもまれて強くなるかなと思いましたがちょっと再検討します😭
あんみつ
私も京山学区だったのでヤンチャな子がいなかった分、聞いた時の衝撃が凄かったです。笑