コメント
二人娘
今年32ですが、先日リクナビネクストで正社員見つけました。
リクルートエージェントも登録しましたが、塩対応でした。
エージェントよりもリクナビネクスト、エン転職、indeedで探していました。
二人娘
今年32ですが、先日リクナビネクストで正社員見つけました。
リクルートエージェントも登録しましたが、塩対応でした。
エージェントよりもリクナビネクスト、エン転職、indeedで探していました。
「正社員」に関する質問
仕事のことでアドバイスいただきたいです🙇♀️ 現在、工場事務のパートで働いています。事務仕事メインなので殆どが事務所で過ごしますが週に2.3回程、工場に入り製品をチェックする仕事を任されました。 工場内はかなりの…
軽自動車をローンで買うか、一括で買うかなやんでます、、 227万ですが、1つの通帳には、150万入ってます! もう一つのも合わせると一括で買うことは可能です!しかし、旦那もローンで車の支払いをしてて、あと、3年…
育休明けて、幼稚園入れるまでの間 本物の専業主婦になってしまう、、怖い、、😭 同じような方いますか? パートしながら保育園は保育料で9割 持っていかれるので考えていなくて、 正社員復職も転勤のため不可能でした🤦🏻…
お仕事人気の質問ランキング
あ
そうなんですか?
アプリで沢山あるんですけど質問に対する答えはめっちゃ遅いですがw
1週間後に来たりとか。
見つかって良かったですね!
無期雇用派遣ではなく正社員ですか?
条件全て一致しました?
二人娘
エージェントは雇用契約を結ぶのに年収の三分の一をエージェント会社に支払うらしいので、企業も慎重になるみたいです💦
リクナビネクスト、エン転職、indeedの順番で回答が早かったです。
indeed以外は、職務経歴書をアップロードするとスカウトとかたくさんきました。
正社員で立地条件、給与、仕事内容は妥協ラインです。
他にもっとやりたい仕事はありますが、子育てと両立するなら仕方ないかなと思っています。
あ
エージェントに企業が払うってことですか?
そんな裏話凄いですね(*_*)
そうですよねー。私も一応リクナビ、エン転職登録してましてスカウト来ますけどいいのがなかなか。あってもそれも無期雇用派遣です。。。
妥協ラインであって良かったですね!
お子さんいて正社員で合格は嬉しいですよね!
二人娘
エージェントの利益になるようです。
なので、塩対応でした。
気になる押したり求人検索すると履歴が残るのか、見ていた企業からオファーが来たりするので、定期的に探してました。
正社員と言っても福利厚生はあまり期待できないので派遣か迷いましたが、長く働くことを考えて決めました。
あ
なるほど。。
そうですよね。長く見てたいですよね。
今回決まるまでの国民年金とか社保とかどうされてました?免除とか減額とか市役所に電話されました?
二人娘
育休中なので、その辺は免除の手続きしてます💦
あ
育休手当とか貰われてますか?