
コメント

ちびじんべえ
3年前に利用していました。
お世話をしてくれる協力会員さん次第だと思います。
ウチはとても感じがよくて頼りになる方で、助かりました。
ちびじんべえ
3年前に利用していました。
お世話をしてくれる協力会員さん次第だと思います。
ウチはとても感じがよくて頼りになる方で、助かりました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
素人が何言ってるんだって感じだと思うのですが… 今日いつもの小児科がお休みだったので 初めての小児科に行ったのですが、 処方れたお薬が カルボシステイン、アンブロキソールが混ざってる粉薬でした。 いつも風邪でも…
緊急です💦💦子供をお風呂に入れようとしたらお腹を怪我していました。今日は有料のキッズパークで遊んでおり思い当たるような事故はありませんが、どこかで転んだ?ぶつかった?のかもしれません💦 打撲のようで、擦り傷の…
ミレーナの検診の時に子宮頸がんの検査もしてもらってその結果が郵送で届きました。 精密検査が必要な為受診をお願いしますと書かれた紙と結果が入ってたのですが これってきっと大丈夫なやつですよね…? 精密検査ってど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あずもち
コメントありがとうございます😊
ちびじんべえさんも産後での利用だったんですかね?
今日登録してきました😊
協力会員さんがいなければ紹介できないと言われました💦
いらっしゃるか心配です😞
ちびじんべえ
はい、次男出産前後に長男を一時保育に預けていてその送迎や通院時に預かってもらっていました😊
お近くに良い方がいらっしゃるといいですね。
あずもち
そうなんですね!利用してどうだったですか?
1回どれくらい費用かかりましたか?
色々質問してしまいすいません。
ちびじんべえ
料金は1時間800円でした。
お世話になったのは小学生のお子さんがいらっしゃる主婦の方で、事前にお宅の下見をさせていただいたのですが、びっくりするほどきれいに整理整頓されていてこの方なら安心してお願い出来ると感じました。
あずもち
そうなんですね😊
いつも何時間くらい利用してましたか?
保育園かちびじんべえさんのお家かどちらのお近くの人だったんですか?
ちびじんべえ
利用は主に送迎なので往復1時間ずつ、預かってもらったときも3時間弱でした。
協力会員さんのお宅から自宅まで徒歩7〜8分→自宅から保育園まで徒歩10分程度です。
あずもち
詳しくありがとうございました😙💓
参考になりました😊