

トレイン
保育園に行ってても人見知りする子はします。
姪っ子は保育園に行ってないけど今7歳で賢くて恥知らず(?)ですよ。

ちぃこ
1番上は3歳の年少さんから保育園行きましたよ〜ママリリさんと同じで下の子妊娠したので、上3歳下1歳で同時に保育園行きました❗️人見知りもないし発達も普通です😌関係ないと思いますし、上のお子さん、長くママといられて幸せだと思います😌❣️

tmhnm✨
今はこども園などが主流で1歳児クラスあるところが多いですが、私(33歳)が子どもの頃は保育園と幼稚園がしっかりわかれていて、幼稚園は3歳〜でした。私も幼稚園で3歳すぎから行きましたが、今は人を相手にする仕事してますし、全く人見知りじゃありません。
もしご主人の言っていることが本当なら、今大人になっている幼稚園だった人達はみなさん人見知りで発達に何かしらの影響があったことになります。
そんなわけあるかーい‼️‼️

純ちゃん
いえ、そんなことはないようです😊近所の児童館に、育児の専門の先生がいらっしゃって、講演してくださったのですが、、、。
自宅で保護者が子供を見ている場合も、保育園や幼稚園などの場所に預けている場合も対して発達や成長の大差はない、と仰っていましたよ😊

退会ユーザー
幼稚園予定ですけど、上は人見知りとは無縁で下は人見知りです。
発達に影響は保育園の子に比べてどうしても集団生活に慣れてないってのはあるかもしれませんが、幼稚園入ればみんな慣れてます。
発達障害とかのこと気にしてるなら、それは生まれつきのもので外的要因は関係ないので、保育園か幼稚園かなんてまるでお話になりませんね。
旦那さん、もう少しお勉強なさる必要がありますね。

ピピ
うちの旦那、教育関係者ですがそんなこと言わないです。むしろ逆。お仕事してて保育園入れてる人もいるからあまり言わないですが、旦那は幼稚園入るまでお母さんと遊んで暮らせばいい、お母さんはフルタイムでがっつり働かず朝は子供を見送って昼過ぎに子供を出迎えてあげて欲しいと言ってました。あくまでもうちの旦那の理想です。

退会ユーザー
そんな事言ったら、幼稚園に通ってる子、通ってた子はみんな人見知りや発達に遅れが出ると言っているようなもんだと思います。
人見知りとか、性格だと思いますよー💨

はじめてのママリ🔰
私は5歳からでした!でも全く人見知りない性格ですぐ馴染むタイプでしたよ!
早くから保育園行った妹は途中ひきこもりになったりしましたし、性格ですよ🤗

退会ユーザー
関係ないと思いますよー
もちろん保育園に入るメリットもありますし、家庭保育するメリットもそれぞれあると思います。
うちの子たち、生まれてから1ヶ月に2.3日しかパパに会えない生活でしたがパパ見知りしたことないですし、パパ大好きですよー
2人とも人見知りほとんどありませんでした。
性格だと思います。
うちの上の子は4月生まれなのでほぼほぼ4歳から幼稚園生活です😅
そもそもママリリさんの環境がどうかはわかりませんが、条件的に入れないかもしれませんよ💦
コメント