
おやつを持ちながら遊ぶ子どもが、いつから自分で口に運べるようになるか知りたいです。
つかみ食べについてです。
今おやつなど自分の手では持つものの口には持っていかずずっと持ったまま遊んでます、、自分で口に運べるようになるのはいつ頃なんですかね?😔
- りた(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ピ ノ 👶🏻
うちの娘は9ヶ月に入った頃にできるように
なった気がします💭💭💭
すみません、曖昧で😭😭😭
娘は9ヶ月なのに歯が一本も生えてません。
でも子供の成長ってその子その子で
違うので焦ってません!
小さいことでも気になる気持ちわかりますが
あまり気にしすぎないようにしてくださいね☺️

ツー
うちの下の子は食い意地がはってるので6ヶ月から口に運んでましたが、上の子はあまり食べ物に執着がなかったからか口に運ぶようになったのは9ヶ月過ぎだったと思います🤔
-
りた
兄弟でも違うんだから個人差ってことですよね🤔
焦らず見守ってあげようと思います💭- 3月26日
りた
個人差はありますよね😳
いつかはできるようになるって思ってあまり気にしないようにします。息子のペースを見守ってあげるのが一番ですよね!