
オーブンレンジを買い換えたいと思ってるのですが、何がどう違うのか、…
オーブンレンジを買い換えたいと思ってるのですが、何がどう違うのか、どこがいいのかとかまったくわかりません😅
今まで使ってたのは東芝のものですが、おさがりでもらったものなので機能とか全くわからず使ってます!笑
手作りパンを焼いたり、お菓子作り、ノンフライ料理をしたりもするし、蒸し料理などと結構いろんな用途でつかいたいです!
料理の幅も広げたいので詳しい方教えてください🙇
温め機能としてが一番使いますが、お菓子作りも結構頻繁にしたりするのでおすすめなのを教えていただけると助かります🥺
予算は問いません😫
- st(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)

まゆみ
ヘルシオおすすめです♪
最初から最後までスチーム調理なので、お菓子作る時も蒸し料理もふっくら仕上がるし、冷凍していたごはんもラップなしで炊きたてに近い状態で温められました😊✨
もちろんノンフライ料理もできます😄油も余分に使わないので健康的ですよね♪
庫内容量も30Lなので使い勝手は良いです。デメリットは値段が高いことですね…10万超えるので😅
あと、食パンもオーブンで焼けますが私はトースターの方がおいしいなって感じました☺️

sia
あまり参考にならなかったら申し訳ないのですが…
10万を超える電子レンジは、液晶がカラーだったり、音声でアナウンスをしてくれたり という電子レンジとしての機能以外の部分が凄いだけらしいので、高いからスゴイ❗️って事は無いらしいです( ̄▽︎ ̄;)
あと食パンについてですが、トーストは基本的に管(庫内上部についてるガラス管みたいなやつ。トースターにはついてるけど電子レンジには付いてない事が多いしついてたら掃除が面倒)が無いと焼き色は付かないそうで、「焼ける」と書いてあってもめちゃくちゃ時間がかかったり、裏返してまた焼かないといけなかったりするので朝の忙しい時間じゃとてもやってられないです\(^o^)/
コメント