※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○○
子育て・グッズ

もうすぐ3ヶ月になります!初めて買う絵本でおすすめを教えてください✨

もうすぐ3ヶ月になります!
初めて買う絵本でおすすめを教えてください✨

コメント

毎日眠たい🥸

だるまさんが シリーズ
ごぶごぶ ごぼごぼ 
オススメです☀️
子供達2人共、赤ちゃんの頃食いつきが良かったです☺️

  • ○○

    ○○

    だるまさんがシリーズは聞いたことありました!
    他のも調べてみます✨
    ありがとうございます♪

    • 3月25日
ママリ

しましまぐるぐるという絵本は
すっごい興味津々でうちの娘は見てましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにコレです!
    うちも3ヶ月の時に初めて何冊か買ったんですが
    最初は色がハッキリしてる本が
    やっぱり食い付き良かったですよ❤

    • 3月25日
  • ○○

    ○○

    タイトルだけで私も興味がでました!
    調べてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
ぴよまま

初めての絵本はsassyの「にこにこ」にしました!
同じ月齢くらいの時に買いましたが、泣き止むし、じーっと見てるし、買ってよかった本のひとつでした!
今でも自分でめくって楽しんでます😊

  • ○○

    ○○

    絵本で泣き止んでくれるなんで嬉しいですね😆
    調べてみます✨
    ありがとうございます♪

    • 3月25日
spoon

びりびりじゃあじゃあ
sassyシリーズ
も良かったです😊

  • ○○

    ○○

    いろいろあって悩みます✨
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
ちょきぴー

しましまぐるぐるはよく見てくれました☺️!

  • ○○

    ○○

    さっそく明日本屋さんで見てみます✨
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
n2

てあそびおうた絵本 買いました🥺
娘に聞かせながら
本見せると笑ってくれます💗

  • ○○

    ○○

    ちょうど3ヶ月の娘さんなんですね✨
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
うつ

ぐずっているときに「もいもい」を見せるとピタッととまるのでおすすめです✨

  • ○○

    ○○

    絵本であやせたらちょっと楽になりそうです✨
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

いないないばあにしました!☺️

  • ○○

    ○○

    赤ちゃん好きそうですね✨
    明日本屋で見てみます!

    • 3月25日
ふうた

しましまぐるぐるシリーズの
あかあかくろくろもいいですよ😊

  • ○○

    ○○

    しましまぐるぐる人気なんですね✨
    本屋で見てみます♪
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
ママリ

タイトルではないですが、、、
なんでも口に入れたがるようになるので、洗える布絵本は便利ですよ😊

・カシャカシャする素材(カシャカシャ鳴らすだけですっごく食いつきます❗️)
・色んな仕掛けがついている
・歯固めがついている
・持ち運び用ケースがある
等、色んなタイプがあります👍🏻✨

布絵本は、「読む」というより「仕掛けで遊ぶ」という感じです😉

まだ月齢が小さいと仕掛けで遊ぶことはできなくても、一生懸命触ったり掴んだり手でモミモミしたり口に入れたり…可愛いですよ🥰🥰
月齢がもっと大きくなれば、仕掛けでも遊べます👐🏻

  • ○○

    ○○

    布絵本も1つ持ってたらいいかもですね♪
    布絵本も探してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
deleted user

わたしも
いないいないばあにしました!
きむらゆういちさんのです!
かなり興奮して朝を動かして喜んでくれました🌼

  • ○○

    ○○

    そんなに喜んでくれると嬉しいですね😆
    明日見に行ってみます✨
    ありがとうございます😊

    • 3月25日