マイホームでの宴会に、食事としてお寿司や唐揚げ、餃子、サラダ、漬物を用意する予定です。大人7人と4歳児4人が参加し、アレルギーはありません。お酒を飲む大人が多いです。何か他に良い案はありますか。
マイホームを建てたので両家を呼んで宴会をするのですが
食事は何を用意すればいいと思いますか?😖
今のところメインにお寿司、プラスで唐揚げ、餃子、サラダ、漬物を考えています。
大人7人、子供が1〜4歳児で4人居ます。アレルギーはありません。
大人は1人以外みんなお酒を飲みます🍻(主にビール、焼酎、日本酒)
夕方から始める予定です。
何か案をください😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
なたまめ
うちは鉄板焼きで焼きそば、寿司、刺身でやりました。子供は焼き物盛り合わせ、おにぎり、お菓子でした
もみん
全部ご自分で作られるんですか?🥺
私はテイクアウトでたこ焼きとかも
用意します🤭
ちなみにうちの子焼き鳥の串が大好きで
危険なのでNGです😂鉄板系も
危なかっしいので😂😂笑
あとはいちごとかフルーツ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
お寿司はがってん寿司、餃子は近所に美味しい餃子屋さんがあるので焼くだけです🤣
漬物も買った物だし、作る予定なのは今のところ唐揚げとサラダぐらいです。笑
焼き鳥も考えたのですが確かに危ないですね💦
たこ焼き、候補に入れてみます💕- 3月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨焼きそば、子供好きですよね☺️
焼き物盛り合わせは具体的に何を用意されたのですか??