※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かしつき
子育て・グッズ

お風呂中に子供が泣くので困っています。お昼寝やミルクを済ませてから待たせているのですが、どう対処すればいいでしょうか?

お風呂を1人で入れています。自分が入ってから子供を迎えに行くんですが、待たせている間ギャン泣きします。
みなさんどうしてますか?

お風呂は6時で、お昼寝もして、ミルクもあげてから待たせてます。昼間は1人でも平気で遊んでるんですけどね^_^;

コメント

ゆっちゃん^^

1人でも平気な時間にお母さんがお風呂にはいったらどうですか?

私は子供が昼寝の間にお風呂入ってましたよ!

  • かしつき

    かしつき


    ありがとうございます。
    そうですね。それなら幾分か泣かずにすみそうですね(^人^)

    • 5月30日
lmam

うちはお風呂が狭い為、私は脱衣所でバンボに座らせオモチャを渡して顔が見える様にお風呂の扉を半開きで入っていますよヾ(◍'౪`◍)ノ゙

  • かしつき

    かしつき


    ありがとうございます。
    そうですね。
    顔見てたら大丈夫かな(>人<;)
    うちもせっかくバンボあるのでやってみます!

    • 5月30日
  • lmam

    lmam

    たまにドアに隠れてバァ!とかやって相手したり、声掛けもしながら入ってると泣かずに待っててくれてますヾ(◍'౪`◍)ノ゙

    • 5月30日
  • かしつき

    かしつき


    なるほど!
    それなら気が紛れて待っててくれるかもしれませんね!
    ありがとうございます(^人^)

    • 5月30日
yun...♡

うちはバウンサーやバスチェアなどに座らせて湯船のフタの上に置き、自分がシャワーします(^^)
ママが見えてると機嫌がいいので(*Ü*)

  • yun...♡

    yun...♡

    追加ですが、フタの上に待たせてる際は暑いので今の季節だと肌着一枚か、オムツのみの格好で待たせてます(^O^)

    • 5月30日
  • かしつき

    かしつき


    ありがとうございます。
    ふたの上は1番いい場所だと思うんですが、うちはふたが弱いのか蓋が落ちそうで危険なんです。
    丈夫な蓋があるといいんですけどね。

    • 5月30日
悠☆ママ

息子もギャン泣きしながら、お風呂まで迎えにきますよ。

録画してある番組を見せておいて、短時間で先に体洗って迎えに行って入れてますが、それでもダメな時は、私が洗うの諦めて一緒に入れて旦那が帰って来てから、シャワー入ってます(笑)

  • かしつき

    かしつき


    ありがとうございます。
    後で自分がっていうのがいいかもしれませんね。
    最近は暑いから一緒に入っても、出た後私が汗だくなんですw

    • 5月30日