※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

妊娠中、11週の検診でNT5mmと診断され不安。大きい病院で紹介状をもらいました。どうしたらいいでしょうか。

2人目を妊娠中👶🏻歳は20代後半です🙇🏻‍♀️
11週に入って検診に行ったところNT5mmと診断
されました。説明されている時は
何を言われているのか頭が真っ白になりました。
大きい病院でしっかりみてきてもらってね。
と紹介状をだしてもらいました。
不安とお腹の子にごめんなさいで胸がいっぱいです。
どうしたらいいのでしょうか。

コメント

ママリ

とりあえず、大きな大学病院とかにすぐ行った方がいいと思います。NT5mmは判断が難しいから間違いで健康に生まれることもあるそうですよ。

  • ゆん

    ゆん

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね!
    金曜日に行ってしっかりみてもらいます😔

    • 3月25日
ちゅーん

5mmは判断が難しいところだと思います。まだ絶対そうだと決まったわけではないのでまずは診てもらってください💦もし確定させたかったら羊水検査もあるし、低リスクのものなら高額ですがNIPTもあります、調べてみてくださいね❗️

  • ゆん

    ゆん

    お返事ありがとうございます。
    検診が終わってから検索魔になって
    おります。夫とよく話し合ってみます!

    • 3月26日
deleted user

NT5ミリありましたが、無事に健康な女の子産まれました。私は羊水検査を受けました。NT=必ずしも、染色体異常ではないと言われました。

deleted user

26歳です。私も今同じ状況で
コメントしてしまいました😔

みるく

私も大きな病院を紹介され来週月曜に行く予定です。
すごく不安ですよね😔
お互いなにもなかったらいいですね😭