
コメント

イリス
レインコートは脱いでビニールに入れるのが一番いいですね。
ただ、雨で外でバス乗り場の狭い屋根(屋根があるのかどうなのか)で子供のレインコートを脱がせてしまって、またきせて…は大変ですよね。
タオルでふくだけでもいいと思います。そんなに激混みな車内でなければ他の人も濡れないかと…。
イリス
レインコートは脱いでビニールに入れるのが一番いいですね。
ただ、雨で外でバス乗り場の狭い屋根(屋根があるのかどうなのか)で子供のレインコートを脱がせてしまって、またきせて…は大変ですよね。
タオルでふくだけでもいいと思います。そんなに激混みな車内でなければ他の人も濡れないかと…。
「子育て・グッズ」に関する質問
性教育についてです💦 春から年少の男の子なのですが、 最近ちんちん引っ張って、長くなった! おちんちーんとかうんち!とか おなら!とか大きい声でいいます😅 外では人見知り発動するので 言っているか分からないのです…
発達が遅いことにイライラしてしまいます😖 言葉の遅れがあるので療育に通うことになりました。 検査まで数ヶ月待ったのでその間、保育園もいってないし集団に参加したら言葉が成長するかもと思い一時預かりも利用してます…
1歳以降のお子さん1日何回うんちしますか?? 娘は1日3回は当たり前で多い日だと4.5回したりします 3回の日は 朝起きて💩 朝食後💩 昼ごはん後or夕方💩 4回~の日は 朝起きて💩 朝食後💩 昼食後💩 夜食後💩 +夕方にうんちする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よう(27)
そうなんです、駅はまだしも、バス停は屋根なくて、しかも10分しか乗らないので脱がせて着せてってなると面倒だなあ、なんて考えてまして😂
タオルで拭いて座らせることにします!ありがとうございました🌼