
コメント

あんどれ
私は初めての食材がベビーフードって割とたくさんあります💦
それで今のところ、問題ないので大丈夫だと思いますよ。
私だったら中国産以外ならあげちゃいます😅

とのっこ
お刺身用のマグロやサーモンは売ってませんか?
マグロ、鮭は国産の生をスーパーで見つけるのは難しいと思うので、私は外国産のお刺身用のをあげてます。
ベビーフードが初めてでも全く問題ないと思いますよ。
-
ねんど
刺身用のサーモンは鮭と一緒なんですかね?
明日用事で外出するのでまた明日見てみたいと思います!😄- 3月25日
-
とのっこ
サーモンは厳密にはマスですが、鮭と同じ扱いで問題ないそうです。
脂が多いので茹でて脂を落としてから使うと良いと思います。
鮪も高級な国産本マグロはデパートくらいにしか無いのでスーパーのキハダマグロ、メバチマグロをあげてる方が多いのかなと思います。
それと鮪は世界中を泳ぎまくっているので、日本でとれても外国でとれてもそんなに変わらないと思ってます😅- 3月25日

🌼
わかります!!
私も国や原材料見まくってます😅
近くに魚屋さんもないのでみんなどうしてるんだろうと思ってました😳💦
初めてのものをベビーフードであげる場合はまずは一口だけですか???
月齢があがると混ざってるものが多くて分量とかもわからなくてどうしてますか??
逆に質問してしまいすみません😭😭
ねんど
そうでしたか!初めての食材ベビーフードでも大丈夫そうですね!
なんとなく初めては国産がいいかなぁと思ってしまって😅