
「◯◯(わたしのこと)さんは元気だから」って理由で産休直前まで入浴介…
「◯◯(わたしのこと)さんは元気だから」
って理由で産休直前まで入浴介助。
元気なのは無理して笑ってるからだし。
笑ってないと爆発しそうだからだし。
ホントは腰も痛いし、お腹も痛い。
仕事終わりは本当なら何も言わずに帰りたい。
ほっといて。
お腹の張りもどんどん酷くなって赤ちゃんも心配。
ただあと少しだからって思って相談もできず。
笑ってるからって何も無理してないとか思ったら大間違い。
わたしだってきついときは休みたいって思う。
産休まであと今日含めて5日。
産休入ったら我慢しないでいいと思ったらもうどうでもよくなってきた。
- youknow(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

(*´∀`)♪
介護士さんですか?
妊婦に入浴介助はありえないですね💦

ぷーたん
それは酷いです😭😭💦大丈夫ですか?😫
私は今切迫早産で休職してますが障害者施設で働いています。妊娠してからずっと入浴介助も排泄介助も外してもらいました😣元気だからって妊婦さんができる仕事じゃないです😭
無理しないでくださいね😭❤️
-
youknow
外して欲しかったんですが、ギリギリの人数でまわしてるデイサービスなので…。
安定期に入ってようやく送迎を外してもらった感じです。
徒歩送迎の方は今でもやってますが…。
ふざけんなー!って叫びたくなります。- 3月25日
-
ぷーたん
そうなんですね😭ギリギリなんですね…😖もうちょっと妊婦さんには配慮して欲しいですね😢徒歩送迎…お腹張らないですか?😵無理しないでくださいしか言えなくてすいません🙏🏻💧
- 3月25日
-
youknow
ギリギリな上に、入って半年の新人(ケアマネも持ってる経験者)が全く仕事できないので、むしろ仕事量が増えてます…。
張りまくりですよ!でも仕事中だけなので、病院には仕事以外では問題ないですって伝えてます。
あまりいい顔はされませんでしたが(^_^;)- 3月25日
-
ぷーたん
そうなんですね😫妊婦さんに仕事増やすって最悪ですね😰
たくさん張っちゃいますよね😱💦そうですよね…もうすぐ産休でしたっけ?産休入ったらゆっくり過ごしてください😊💓- 3月25日
youknow
介護士です。今同じ部署に初期の子がいて、その子は初子だから大事にされているので基本は座り仕事ですが、わたしは2人目なのでこんな感じです。
正直、仕事中泣き叫びたいくらいしんどいことがあります。
(*´∀`)♪
それはヒドイと思います!
2人目でも妊婦さんにかわりはないですし配慮すべきですよね!
youknow
車での送迎は外してもらってますが、オムツ交換入浴介助は未だにやってます。
言えないですが、なにこの差、と思うことは多々ありますね。
(*´∀`)♪
オムツ交換もキツイですよね💦
早く産休入りたいですね!
youknow
外してもらってるのは車での送迎と移乗介助くらいです。
正直、1月前から産休早く入りたくてたまらないです。笑
(*´∀`)♪
体キツいですよね💦
youknow
早産になったら職場に文句言うつもりではいます!
(*´∀`)♪
なにかあったら職場のせいですよね!
youknow
主任はすごく理解ある方で、色々ヘルプしてくれるので、申し訳ないですが、他のスタッフには文句ありまくりです!
(*´∀`)♪
周りの理解がないとなかなか難しいですよね💦
youknow
既存のスタッフはまだいいんですけどねー…
初期の子と新人とパートさんが…🤮
(*´∀`)♪
無理せず頑張って下さい!
youknow
あと4日頑張ります!